土壌汚染調査業務を中心に全国に仕事を展開中
エイチテックの社長ブログ
カレンダー
2008年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
土壌汚染ニュース(21) |
日記(59) |
社会・経済(144) |
株式(1) |
インポート(13) |
環境(74) |
日記・エッセイ・コラム(1736) |
土壌汚染(334) |
水質浄化(7) |
旅行(0) |
グルメ(0) |
最新の投稿
地下の空洞化調査 |
防災井戸ならエイチテック |
直近の土壌汚染調査稼働状況 |
あけましておめでとうございます |
年末のごあいさつ |
北海道にエコプローブ |
ボーリングマシンオペレーター募集 |
直近の土壌汚染調査稼働状況 |
全国さく井協会臨時総会 |
PCB漏洩対策工事 |
最新のコメント
管理人@岡田/梅雨なんて気にせず |
やます/梅雨なんて気にせず |
管理人@岡田/初詣 |
やます/初詣 |
管理人@岡田/ぶらぶらと |
カネヤン/ぶらぶらと |
管理人@岡田/新年度スタート |
やます/新年度スタート |
管理人@岡田/3.11 |
管理人@岡田/結果が全て? |
最新のトラックバック
ブックマーク
株式会社エイチテック
土壌汚染調査の株式会社エイチテック |
プロフィール
goo ID | |
htec2004![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
エコプローブジュニア
朝晩涼しく・・・・・というより寒いぐらいになって、すっかり秋って感じになりましたね。そろそろ山も色づきはじめたようです
エイチテックでは土壌汚染調査のマシンを色々と使い分けていますが、基本的には東亜利根ボーリング製を使用しています
もっともスタンダードなのがエコプローブというマシンで、これは30m程度の無水堀&オールコアサンプリングが可能なんですが、高さと幅に制限のあるような狭い場所になると、写真のEP-10、われわれはエコプローブジュニアと呼んでいるマシンが威力を発揮します
重量も1t少し、幅も最小で70cmということで、屋内では大活躍しています。もちろん、パワーは若干落ちますが、それでも10m程度でしたら問題なくサンプリング可能です。このように、あらゆる現場に対応していくことで、お客様に満足して頂ける仕事ができるわけです
次回のブログではさらに別のマシンをご紹介しますね
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・山口方面、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中 で、頑張り中☆
↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )