goo

エコプローブジュニア

 朝晩涼しく・・・・・というより寒いぐらいになって、すっかり秋って感じになりましたね。そろそろ山も色づきはじめたようです

Ep10 エイチテックでは土壌汚染調査のマシンを色々と使い分けていますが、基本的には東亜利根ボーリング製を使用しています もっともスタンダードなのがエコプローブというマシンで、これは30m程度の無水堀&オールコアサンプリングが可能なんですが、高さと幅に制限のあるような狭い場所になると、写真のEP-10、われわれはエコプローブジュニアと呼んでいるマシンが威力を発揮します

 重量も1t少し、幅も最小で70cmということで、屋内では大活躍しています。もちろん、パワーは若干落ちますが、それでも10m程度でしたら問題なくサンプリング可能です。このように、あらゆる現場に対応していくことで、お客様に満足して頂ける仕事ができるわけです

 次回のブログではさらに別のマシンをご紹介しますね

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・山口方面、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )