土壌汚染調査業務を中心に全国に仕事を展開中
エイチテックの社長ブログ
壁は乗り越えられる!
毎日毎日喜んだり悲しんだり・・・・・・そして何度も何度も壁にぶち当たって苦しんでる私です
でもこの壁っていうやつは、絶対に乗り越えなければなりません。迂回したり壊したりしても一時的にはいいかもしれませんが、決してそれでは人間として成長することはできません。ただ時間を先伸ばしたり、強引に力ずくで物事を解決したに過ぎない、と私は思います。
何度跳ね返されようが、決してあきらめず、自分の力で壁を乗り越えられるまで懸命にねばり続けなければなりません。そうそれば必ず自然と壁を越えれます。そして、しばらく歩くとまた次の壁がやってくるのですが、ここで私は見方を変えるようにしています。
小さなものの見方ではなく、大きく見てみると・・・・・・この連続した壁は・・・・・・・階段に見えてきませんか??
そう、壁ではなく階段だと思えば難しくはありませんよね。確実に一段ずつ上がっていくことでどんな困難なことで乗り越えられます。もちろん自分自身が成長しなければ、つまり、小さな器の人間であれば登りきれませんが、大きな器の人間に成長すれば大丈夫なのです。
楽な道に逃げずに、壁を階段にかえて、そして人間的にもどんどん成長していきたいと思います。
・・・・・・・・・・・
決して、メタボになるということではありませんので
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! M班・・・愛媛方面、T班・・・準備中、Y班・・・三重県方面、D班・・・愛媛方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・愛媛方面 で、頑張り中☆
↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )