goo

土壌汚染調査とカーボンオフセット

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

でわ、昨日発表した新規事業展開の続きを。。

 

カーボンオフセットって何?って話なんですが・・・ 

 

日常生活や事業活動によって排出される温室効果

ガスを、何か別の手段を用いて相殺しようという

考え方で、クリーンエネルギーの開発、森林保護、

植林といった温室効果ガス排出削減を目的とした

事業に投資するなどの方法のことです。

 

どうでしょうか?ご理解頂けますでしょうか

 

つまり、エイチテックは土壌汚染調査・対策業務で

使用したエネルギー消費に伴って排出される温室

効果ガスをカーボンオフセットして、地球温暖化防止

に貢献していきたいという目的なんです

 

ということは、エイチテックにお仕事をご発注頂いた

お客様は、結果としてエイチテックを通じて『地球

温暖化防止』に貢献できるというわけなんですね~

 

日本政府が温室効果ガスを25%削減すると発表

しましたが、少しでもそれに貢献できる活動をしたいと

ずっと思っていたのですが、やっと進めることができ

るようになって喜んでいます

 

ちなみに、カーボンオフセットする費用は全てエイチ

テックが持ちますので、お客様に負担はかかりません

 

さてさて、この事業活動が世の中に受け入れられるの

でしょうか?それはまったくわかりませんが、エイチテック

の地球環境に貢献したいという思いは・・・・・伝わると

信じて頑張っていきます 

http://www.h-tec2004.co.jp

  

「みなさん、カーボンオフセットのことわかりましたか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・埼玉方面、Y班・・・埼玉方面、D班・・・山口方面、S班・・・岡山方面、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )