今日はミンちゃんのトリミング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/44b5a8a9cb5f4589f06b4901cadf5cb8.jpg?1637321455)
留守番してた小麦は不機嫌そうたけど、ミンちゃんはにっこり顔してる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/3c2bbb0dab14e61973f081b82838a07e.jpg?1637321582)
ほっとした😂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/81/fc47836fae97ac27af34b930cb68dbe8.jpg?1637323770)
最近、なんとなく元気がないかなぁ…なんて思ってたから、またまた飼い主の心配モードにスイッチ入っちゃう。
終わって迎えに行った父ちゃんから送られてきた写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/44b5a8a9cb5f4589f06b4901cadf5cb8.jpg?1637321455)
留守番してた小麦は不機嫌そうたけど、ミンちゃんはにっこり顔してる。
ほらね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/3c2bbb0dab14e61973f081b82838a07e.jpg?1637321582)
ほっとした😂。
心配症モードついでに白状すると。
実はミントの後ろ足の動きが悪くなっているようで気になっているんです。
跛行というより、足が上がりにくい感じ。
日常生活には支障ないし、走ったり、お散歩もできているのですけどね。
実はミントはブリーダーさんの所では、血統も良くショータイプの子でした。
なので、狼爪も切除されています。
それが訳アリで、わずか生後45日で空輸され我が家にやってきた経緯があります。
なのでファーストワクチン済のはずだったけど、免疫維持が不十分でまた最初からワクチンを打ち直すことになりました。
うちとしては血統なんて関係ないし、ブリーディングの裏側なんて興味もなかったけど、でも、きっと何かの理由ではじかれた子なんだろうなぁとは思ってた。
だから少し身体をよじるような歩き方をする事に気がついて、なるほど…と、感じてはいたんですよ。
一応、膝や股関節にはっきりした異常はなくここまできたんだけど。
11歳を過ぎて問題がでてきたのかも、と頭をかすめるのであります。
近いうちに念のため、整形受診させてみようと思ってます。
シニア世代はいろいろありますわ。
ミンちゃん、お疲れ様。
今日はゆっくり休もうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/81/fc47836fae97ac27af34b930cb68dbe8.jpg?1637323770)