中国ビジネスって?!~ 中国生活十数年のシュールなアラフォー女社長の日々のビジネス公開ブログ ~

中国ビジネスの表と裏? 何が難しい? 騙されそう? 貿易?富裕層?不動産?投資?人脈? 一緒に頑張りませんか♪

中国の人は日本のサッカーもよく知ってる訳

2014-04-05 10:10:10 | ちょっと休憩

日本でもサッカーはここ20年でとても人気のあるスポーツになったと思いますが、、

中国ではサッカー、バスケはとても人気があります。

バスケはもちろんアメリカのNBA、これらがほぼリアルタイムで放送されてたりしますからねぇ。。

皆さんよく知ってますよね。

 

そしてサッカーももちろん、ヨーロッパリーグや、あちこちでの大会がほぼ放映されています、、、

 

たまたま例の(最近自慢の)ネット接続テレビでのCCTVスポーツチャンネルのトップ画面を

見たら、

 

あら??

見えますか?

オレンジの生放送枠の二段目、、

首尔FC  x 広島三箭

ソウルFC 対 広島サンフレッチェ と書いてあります。

まぁ、国際交流的な試合なので放映しているのでしょうが、、、

 

日本でも外国のスポーツの試合放送してるんでしょかねぇ。。日本の選手も

日本のチームも出てない場合でも?ないだろうなぁ。。

 

こういう時ある意味、CCTVはお金もあるんでしょうけど、国際化って意味で本当に

国際的なのは中国かもしれないなぁ~なんて思っちゃいます。

 

今日から清明節で3連休です!

 


治験広告

高額謝礼の出る社会貢献度の高いボランティアのお申込みはこちら