中央区勝どきヒューモニーのブログ

ボディケアサロン「ヒューモニー」を営むセラピストのあれこれ&サロンのお知らせ

お釈迦様の誕生日に寺ヨガ

2016年04月08日 | ボディケアサロン ヒューモニー
4月8日、今日はお釈迦様のお誕生日。
正直言うとそんなことはすっかり忘れておりました

門前仲町は陽岳寺という小さなお寺で月二回開催されているヨガ。
飛び込みでの参加が可能なので、私には丁度良く、
時間を見つけては通っています。


先日は気功について書きましたが、
ヨガも同様に
日々生活を送るなかでブレて
疲れやすくなった肉体や精神の
軸を取り戻すための大切な時間になっています。
終わった後は軸が心身の中心ににどっしりとしていて、
なおかつ、身体が柔軟に、血液が本来の流れを
取り戻している様子を感じることができます。

ヨガの後には副住職さんから5分ほどの小説法があります。
今日は最初に触れた、お釈迦様のお誕生日のお話。

というか、お釈迦様誕生時の様子を模した
「天蓋(てんがい)」のお話でした。
いつもちょっと角度を変えてお話するところが面白い。

本堂の天井にぶら下がっているのが「天蓋」です。

お釈迦様が生まれた時―

天女と龍が空を舞い、
その龍のお口から水が放たれ




甘味な雨となって降り注いだ

↑このじゃらじゃらです。
それで生誕の祭り「花祭り」では
甘茶をお釈迦様の像にかけるわけですね。


生まれたばかりのお釈迦様、可愛らしい。
例のポーズをしています。

昔から、どんな意味があるのだろうと思っていましたが
ようやくわかりました。


最後までお読みいただきありがとうございました。


ボディセラピスト こにしえつこ

ボディケアサロン ヒューモニー
 東京都中央区勝どき2-15-1 
 TEL:050-1365-6029

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。