タイピンクエッグ2ヶ月で定植 2021-05-29 12:09:29 | トマト 2014~ 3/29に種蒔きしたトマトタイピンクエッグがようやく育ってきました一般的に販売されているトマトより寒さに弱いのに屋外で保温せずだったので双葉や最初に出た本葉なんかはすっかり落ちてしまってます7号鉢に定植しました(残り2株は植えるところがありません…ゴメンよ…)芯止まりするタイプなので朝顔用のミニ行灯支柱を立ててみましたたぶん丁度いいはず梅雨に負けず育ってね!
ミニトマト初収穫 2021-05-29 11:50:07 | トマト 2014~ 3月下旬に購入苗を植えたトマトキャロル↓(4本仕立)イエローミミ↓(3本仕立)早くに梅雨入りしてしまったこともあり花は咲いても着果率はイマイチです日照不足になると分かっていたら2本仕立にして花数減らしたのにな…キャロルとイエローミミのどちらも最初の果房が色付いてきたので初収穫しました✨夕飯のサラダに乗せますあ、育て方は有機石灰を混ぜたボラ土を使い液体肥料を週1くらいであげる永田農法もどきです(我家の定番)