セーリングカヤックであそぶログ

いくつになっても冒険は楽しい。カヤック、SUP、セーリングの情報をお届けできたらと思います。

2018.Apr.19 三河湾の無人島 その2 (築見島)

2018年04月20日 | アドベンチャーアイランド
4月19日快晴。風速3m時々凪のコンディション。日差しは強く、日焼けしてちょっとヒリヒリ。今日は日間賀島と篠島のちょうど中間に位置する築見島を探検。いつものように宮崎海水浴場からエントリーして、佐久島の南側を通るルートで向かいました。時折、凪になり漂流しましたが、約3時間で到着。プライベートビーチの気分で、ジョージアコーヒーを味わいました。帰りは、南西の追い風に乗って、2時間弱でで戻ることができました。(行きの半分)スナメリも気持ちよさそうに泳いでいました。



左から 篠島 築見島 日間賀島



島の周りは急な崖になっています。



着岸は島の東側から


スマートフォンだけで記事を作る

2018年03月05日 | アドベンチャーアイランド
20年前、私は雑誌の編集の仕事をしていました(^◇^)

写真を撮って、現像して、デザイナーにレイアウト頼んで、版下作って、などなど、

読者に届くまで多くの工程が必要でした。

今はスマホひとつで、ブログやSNS使ってアップできて、

興味のある人へダイレクトに情報提供できる時代になりました。

i phone SE を使って撮影しましたが、本当に画像が綺麗ですね😀😀😀



画像編集アプリ使って、イメージし画像作ってみました!


マッコウクジラの頭

2016年10月23日 | アドベンチャーアイランド
一般のカヤックの船首はシャープな直角三角形なのですが

Islandは台形のようになっています。

初めて見たときは、なんか変わった形だなとも思いました。








このカヤックは風を受けると25キロくらいのスピードが出ます。

そんなスピードがでても、波に当たるときはほとんど衝撃がありません。

波を越えて進むというより、

波の頂点で船首が潜っていくような、そうそうクジラが泳ぐような感じです。


だからなのでしょうか?

考えてみるとISLANDの船首は、

マッコウクジラの頭の形に似ています!





お尻が濡れないシート

2016年10月17日 | アドベンチャーアイランド
シットオンカヤックはシートのあたりにくぼみがあって
水が溜まりやすい構造になっています。

セーリングすると水をかかぶることがよくあります。
夏なら海パンはいて気持ちいいいですが、
これからの季節はお尻が濡れるのはできたら避けたいところです。

Hobie Cat社のこのシートはそんな悩みを解消してくれます。
シートはメッシュ状になっていて デッキから最大15センチの高さで設置することができるのです。
画像に向かって左側にあるロープを引っ張ると、排水口の栓が外れ、水が抜けるようになっています。

これだとお尻はいつも快適です!!



船底にひび割れ

2016年10月09日 | アドベンチャーアイランド
10月2日に乗った時、いつもより浸水が多いなと思い

家に帰って船底を確認するとドライブの差し込み口の付け根に2センチ程度のひび割れを発見しました。

あらま! 






ちょうど張り合わせの部分からひびが入っています。

思いあたるところ考えてみましたが、う~む・・・

浸水したのはここからで間違いないですね。

カヤックの破損は冒険の証、さあ、ヒートガン使って補修するぞ!!(ポリ艇補修)

と思いましたが、一応、2年保証とあったので、販売店に写真を送ってみました。

販売店の方からメーカーに話をしてくれたところ無償で船体(ハル)を交換してくれるとの返事。

交換のカヤックは12月頃コンテナで到着するようです。

交換したらひび割れの部分を切り取ってメーカーに送り検査するようです。


とりあえず、ポリエチレン対応の接着剤を流し込んで応急処置することにします。

接着剤も進化してポリエチレン対応のものが出ています!!

この程度のヒビであれば、接着剤でも大丈夫かもしれません。

でもでも、このホビー5月にシェイクダウンして、

私をいろんなところに連れてってくれて



じつは愛着が湧いてます。バラバラにされちゃうのかと思うと何だか複雑な気持ちです・・・・

販売店の方が、このカヤックと同じ色の端材を送ってくれました。

ボンドの応急処置で様子をみて必要ならば、溶接してみようと思います。

ヒートガンをつかった補修作業、個人的には好きなんです!


















アクシデントに備えて (安心セーリング)

2016年10月01日 | アドベンチャーアイランド
ラダーピンが壊れるアクシデントがあったので
その他、ソロセーリングで想定されるトラブルを考えてみました。

Mirage Drive(足漕ぎペダル)のワイヤが切れる
ラダーピンが折れてしまう(経験済み)
ラダーのロープが切れてしまう
センターボードが外れる
マストが折れるセイルが破れる・・・

考えたらきりがない・・・

最低限度の備えをしてみることにしました。

ラダーピンは予備に2本
ドライブにあるワイヤーとチェーンのスぺアー各1
修理に使うレンチと万能ナイフ





これをパックにいれてトランクに備えておきます。

次にラダーのロープが切れても操作ができるように、HAJIME'S Tiller System を取り付け。
ロープと滑車だけで、簡単に取り付けることができます。







最後にビーバーパドル一本
ラダーにもできるし、センターボートにも使えますね!



マストが折れたら・・・セイルが破れたら・・・・
諦めます!(笑)
とりあえずここまでにしておきます。
備えあれば患いなし。





アドベンチャアイランドのセイル

2016年08月29日 | アドベンチャーアイランド
ポールの長さは5m、カーボン製で2ピースになっています。
バテン(張)が4.9m、2.4m、1.5mの3種類あります。
ポケット状になっている場所にそれぞれ差し込むだけで簡単に組み立てることができます。



How to set up Hobie Island sail

収納式のダガーボード

2016年07月18日 | アドベンチャーアイランド
アドベンチャーアイランのダガーボードのご紹介。
レバーを手前に引くと、クジラのヒレのようなボードが出てきます。

約60㎝くらいの長さがあります。ボートの幅と比較してみると結構大きいものになります。
これがヨットのセンターボートにあたるものになります。

これがあると風上にも勧めるのですが・・・
私はその理屈が全く分かりません。

以前のモデルは隙間に差し込むタイプだったそうです。
ほんと、簡単に格納できてとても便利です。

たまに着岸するときにしまい忘れて、ガリッとさせてしまうこともあります。





ホビーの加速力

2016年05月09日 | アドベンチャーアイランド
浜名湖の舘山寺には内浦という湾があります。
小高い丘が湾を囲むようになっているので
風や波はいつも穏やかです。

この日の浜名湖は風速7メートルくらいの北西の風が吹いていて、
帰る方向は思いっきり向かい風となります。

無理せずセイルは3分の1くらい張って内浦をでました。
湾をでた途端、風をとらえて一気に加速!
ほんどこの加速には驚きました。
切り替えしを4回ほどして、なんとか出艇場所のビーチスマリーナへ到着。
ホント、これだけ風は吹いても風上に性能には驚きです。


Accelerating force of Hobie Adventure Island

取扱説明書 アドベンチャーアイランド

2016年04月20日 | アドベンチャーアイランド
4月16日に我が家にやってきたアドベンチャーアイランドですが、
仕事が忙しくなってしまい、まったく進水式の目途がたっていません。
いつになったら出艇できるのやら・・・・妄想ばかりが広がるだけです。

梱包された箱の中には、英字で書かれた取扱い説明書がはいっています。
本体ふくめて12のアイテムが入っています。



シートがグレードアップしているようです。
素材はメッシュ状で、直接デッキにシート触れないように短い脚がついています。



水をかぶってシートが浸かってしまうんがシットカヤックの悩みどころでしたが、
これだとお尻が濡れないので快適! これはいいですね。

ホビーカヤックの取扱動画もYOU TUBEで見つけましたありました。
英語が苦手な私はこれをみて理解。早く組み立てたいです。

 

アドベンチャーアイランドがやってきた!

2016年04月17日 | アドベンチャーアイランド
2016年のお正月にアドベンチャーアイランドの購入を決意。
実際に購入しようといろいろなショップをあたってみましたが、
在庫はおろか、入荷のめどが立たず、手に入れるのは難しいとのこと。
Netの情報では半年から1年も待っている人もいるらしいです。

そんな中、シグナルキャットさんという代理店に問い合わせたところ
5月頃のコンテナに間に合うかもとの案内があり!
ヨシ!と思いすぐに3月4日に注文。
本国アメリカの在庫もあったよう、少し早まり4月中旬にコンテナが入港。
晴れて4月15日に運送会社の営業所に到着、なんとも幸運に恵まれた次第です。

翌日、営業所に引き取りにいきました。
白色の梱包材につつまれたカヤック本体と
本柱のような長細い段ボールの2小口で届いていました。

カヤック本体の梱包をはがして、
一緒に注文したHobie専用ドーリーに乗っけてみました。
このドーリー、タイヤの太さが30㎝もあり、
まるでF1のタイヤのような形です。



段ボールの中には、アウトリガー(説明書にはAmasと書いています。)
専用チェアー 足こぎマシーン(Mirage Drive)、
その他細かな部品など色々と入っていました。




マストは2ピース(約2.5m×2)になっており、
真ん中でつなげるようになっていました。
よかった・・・
マストはどんな状態で来るのか、ちょっと心配していました。

車と並行に前後のキャリアを繋ぐように
サイドバーを付ければ、一人で車載することは可能です。
16フィート(約4.9㍍)あるので、サイドバーに立て掛けやすく、
テコの原理で持ち上げやすいです。(個人的には短いカヤックより楽です)
アウトリガー(Amas)の中は空洞になっていてとても軽い!
小学生でも持てるくらいです。

運送会社の方に、剥がした梱包材はおいて行っていいよと言われ
お言葉に甘えて処分してもらいました。ありがとうございます。

さあ、自宅へ 

自宅にも戻って倉庫に備品をいれました。
ちょっと棚の作りを変えましたが、
備品はこんな感じのスペースに収まってくれます。

どこかにハーバー(係留所)を借りないと無理かなとも思っていましたが、
これなら自宅に保管してカヤックと同じように好きなところ行けそうです!

4月に入りありがたく仕事が多忙になり、今のところ進水式の予定がたっていません。
暫くはTOU TUBEを見て妄想といったところです。

Hobie Kayak アドベンチャーアイランドに乗りたい!

2016年02月20日 | アドベンチャーアイランド
小笠原に住んでいる方の動画です。 カヤックとヨットをコラボレーションしたタンデムアイランド。 乗ってみたい!! ロープを引いて簡単にセールが張れるようです。 ペダルで漕げる機能もあり、パドルレスで操作ができるのもいいですね。 アウトリガーが両サイドにあって、安定性もいい感じです。 ヨットはちょっと敷居が高いかなと思っていましたが、 これなら私でも十分にたのしめそうです。 今シーズンは手に入れたいな!  あまり日本では出回っておらず、 予約販売とのことで、最短でも5月までまたないといけないようです。

Hobie Island HIKE OUT!