令和元年9月15日、強い日差しで残暑が厳しい日でしたが、風の肌触りは心地よい秋風でした。三河湾に浮かぶ梶島から恵比寿海岸までのクルーズをノーカットでYOU TUBEアップしました。梶島から恵比寿海水浴場までクローズホールド(風上に進む)のルートで進みました。何度か方向転換をしています。トランポリンに乗って横になりながら水しぶきを浴びるのも気持ちいです。風がどちらから吹いてくるか、都市生活では使わない五感を使うのはリフレッシュできます。セーリングをした翌日は、頭が冴えちゃいます。月曜の朝はパワー満載でスタートできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/6cd13123f10c6544f1ee0a8ae7e2145d.jpg)
小型のドローン(DJIスパーク)で撮りました。小さい機体なので風に流され、戻ってくるかヒヤヒヤします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/dbe81d6418ea9434732af0113e2dda85.jpg)
梶島の南側にある海岸。お気に入りのスポットです。いつ来ても誰もいません。プライベートビーチにいる気分です。アウトリガーのバーに取り付けるトランポリンは、ハンモック代わりになります。気分良くなって30分も朝寝てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/06ffe36fa54722b903f0e37eb55b2574.jpg)
恵比寿海岸は綺麗に整備された砂浜です。7月8月は海水浴場になるため、ここから出廷できません。砂浜にはスロープがあるのでカヤックを運ぶのがとても便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/1f77fd3b86105ab45be2a2ec6399835d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/6cd13123f10c6544f1ee0a8ae7e2145d.jpg)
小型のドローン(DJIスパーク)で撮りました。小さい機体なので風に流され、戻ってくるかヒヤヒヤします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/dbe81d6418ea9434732af0113e2dda85.jpg)
梶島の南側にある海岸。お気に入りのスポットです。いつ来ても誰もいません。プライベートビーチにいる気分です。アウトリガーのバーに取り付けるトランポリンは、ハンモック代わりになります。気分良くなって30分も朝寝てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9b/06ffe36fa54722b903f0e37eb55b2574.jpg)
恵比寿海岸は綺麗に整備された砂浜です。7月8月は海水浴場になるため、ここから出廷できません。砂浜にはスロープがあるのでカヤックを運ぶのがとても便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/1f77fd3b86105ab45be2a2ec6399835d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます