4月16日に我が家にやってきたアドベンチャーアイランドですが、
仕事が忙しくなってしまい、まったく進水式の目途がたっていません。
いつになったら出艇できるのやら・・・・妄想ばかりが広がるだけです。
梱包された箱の中には、英字で書かれた取扱い説明書がはいっています。
本体ふくめて12のアイテムが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/04fac91872160d80d50d9ea51cba6ad9.jpg)
シートがグレードアップしているようです。
素材はメッシュ状で、直接デッキにシート触れないように短い脚がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/45513555c051906b75ce38a5659d3ef8.jpg)
水をかぶってシートが浸かってしまうんがシットカヤックの悩みどころでしたが、
これだとお尻が濡れないので快適! これはいいですね。
ホビーカヤックの取扱動画もYOU TUBEで見つけましたありました。
英語が苦手な私はこれをみて理解。早く組み立てたいです。
仕事が忙しくなってしまい、まったく進水式の目途がたっていません。
いつになったら出艇できるのやら・・・・妄想ばかりが広がるだけです。
梱包された箱の中には、英字で書かれた取扱い説明書がはいっています。
本体ふくめて12のアイテムが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/04fac91872160d80d50d9ea51cba6ad9.jpg)
シートがグレードアップしているようです。
素材はメッシュ状で、直接デッキにシート触れないように短い脚がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/45513555c051906b75ce38a5659d3ef8.jpg)
水をかぶってシートが浸かってしまうんがシットカヤックの悩みどころでしたが、
これだとお尻が濡れないので快適! これはいいですね。
ホビーカヤックの取扱動画もYOU TUBEで見つけましたありました。
英語が苦手な私はこれをみて理解。早く組み立てたいです。