Because of U。

保護犬シーズー×2とEセターとあたしのおんぼろ一軒家暮らし。
みんながいるから頑張れる。忙しくたって今日も笑顔でね!

雨の庭で。

2015-05-10 23:32:33 | 
ここんとこ、ゆきんことのお散歩が億劫になってます。







山歩きとか、ランでのマナーはOKなんやけど


ルっちゃんと買いに行ったコンボルブルス・クネオルム。咲き始めました♪




一番回数の多いフツーのお散歩。


そろそろ植え替え時のパンジーたち




相変わらず鳥鳥鳥猫猫猫虫虫虫、みたいな。



植えてから5か月。すごいコストパフォーマンスの良い寄せ植えね^皿^




地面に落ちてる鳥の匂いを追う「地鼻」って猟犬特有?の動きにイライラさせられる。


楽しみにしてたジャーマンダーセージも咲き始めた




いつかなんとかなる、気がしない。


花壇に植えたんだけど環境が合わなくて掘リあげた。正解だったね♪





予測不能な動きに左手も左膝も痛めちゃって



庭の新入りさん。プラティア・アングラータ ホワイト。えくぼ草。花の形と色がかわいい。




ちょっとスランプかな。



カラーリーフのつなぎに植えてみた。




土曜日。



ホスタ・キャサリン。




たいして雨は降らなかったんだけど



雨が似合うね。




お散歩気分になれず庭で南天の剪定したり、花の写真撮ったり^^;;


花が終わって刈り込んだらまた咲き始めたアスペルラ・オドラータ。




葉っぱのかたちが個性的で好き。








これも最近、花壇の隙間に仕込んだ新人。ゲラニウム・ビオコボ。花が咲くのが楽しみ♪



新芽がマーマレード色だったこの子「シモツケ・マジックカーペット」は、ピンクの蕾をつけました。




ツリー・ジャーマンダー。別名クリオネ。似てる?



もひとつ新人。ゲラニウム・サンギネウム・アルブム。この子も葉の形がキュート。




夕方。晴れてきたので、しあわせの村で2時間。やっぱりお散歩大好き(^皿^












最新の画像もっと見る

post a comment