goo blog サービス終了のお知らせ 

Because of U。

保護犬シーズー×2とEセターとあたしのおんぼろ一軒家暮らし。
みんながいるから頑張れる。忙しくたって今日も笑顔でね!

親分は見た!

2011-03-31 00:20:31 | 散歩
親分は見た!
親分は見た!①

何、見たんやろね?
親分は見た!②

-----------------------------------------------

やんやんのおともだちシーズーちろくんのお姉ちゃんが結婚式をされました
こんな時期やし、なにもかも自粛ムードなので悩まれたみたいですが・・・
日本中がしずんでたら、頑張れるパワーも出てこないやんね!?

心からおめでとうございます!
末永くお幸せにね♪

ちろお姉ちゃんは、式場の受付に
「ぽちたま」の松本くんがリーダーをしているSAVE THE PETS プロジェクトの
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
の用紙を置いたのだそうです。

何があってもやっぱりペットは家族!ですよね。
興味を持たれた方、こちらのサイトを見てくださいね!
 ↓
Natural Dog Style


ルーシーさん、滝に行く。

2011-03-27 00:50:05 | 
有馬温泉から山道ウォーキングで滝へ

白石滝にて
白石滝①

陽の光にきらきら
白石滝②

ルーシーさんがいるとき~(笑)
白石滝③

春見~っけ!
ふきのとう♪
ふきのとう

そして

鼓ヶ滝
鼓滝②

ルーシーさんがいるとき~
え、もういいって?
鼓滝

つくしも見~つけた♪
つくし

春、どんどん北上してね!

--------------------------------------------------------

仙台市動物管理センターで
被災動物の保護・救済をしている
「NPO法人エーキューブ」さんのブログにこんな記事



犬猫を保護された方へお願い

飼い主さんが、一生懸命探していると考えましょう。

犬や猫の保護動物が持ち去られているという情報が入ってきております。
噂であれば良いのですが、もし他市町村に連れ去られてしまうと、
飼い主さんに出会う機会が極端に少なくなってしまいます・・・

必ずセンターに連絡してください
飼い主さんと出会う機会を奪わないでください。


この記事に、なるほど!と感心するあたし。
だって、動物好きな人なら、このたびの災害で被災した動物たち
できるなら現場まで行って助けたいって思うでしょう?
安全な自分たちの住む町へつれてきてあげればって。
でも、この子たちは捨てられたわけじゃない。
飼い主さんとはぐれただけ。
たとえ、パーフェクトな環境じゃなくても
そこにいれば家族に再開できるチャンスがある!
もしも、自分が探しているなら、なるべく近くにいてほしいって思うよね!
あ、みんなわかってるって?
目からうろこ・・・なのはあたしだけか^^;;


NPO法人エーキューブさんのブログ
救援物資の募集もしてます。
被災動物のために何かしたい!と思っていらっしゃる方
よかったら参考にしてくださいね!
現場では、とりあえず物資が足りないようです。

ブログ「エーキューブ通信 東北関東大震災支援」はこちら