毎週末、菊水山の管理道で出会うおじいちゃんがいる。
週末は木漏れ日の山道へ。

80は超えているだろうか?
長い枝を杖にして、ゆっくりゆっくり歩いてくる。
あの日、お散歩道で出会ったアミガサタケが忘れられず
次の週末に見に言ったら2つめを発見!

あたしたちの顔を見るといつも
感心感心!て声をかけてくれる。
またしても採取して調理してみたい誘惑にかられたけど
しずこからだめですよ!ビーム^^;

感心なのは頑張って歩いてるシーズーズか
はたまたバギーを押して坂道を登ってくるあたしか
決してだめですよ!

聞いたことはないけど、決してゆっきではない、と思う^皿^
それでもやっぱり気になって、次の週末も見に行ってみたら
なんと2本とも、跡形もなく消えていました!
きっと、誰か食べたにちがいない!!と、ちょっと残念な気持ちに。
それでもやっぱり食べたらだめですよ、by しずこ。

いつもワンズの犬種を聞いてくれるおじいちゃん
アミガサタケは消えちゃったけど
この季節、お山の散歩道には楽しみがいっぱい♪
木々と太陽が作る影絵。
日差しが強くなってくっきり。

ふもとへ降りるまでに忘れてしまうんや、て言って
きょうはポケットがいっぱいあるベストから小さな手帳を取り出す。
コバノガマズミ。

小さいのは食べもんのチーズやな?
いえ「シー・ズー」です!
アップで見るとこんな可愛いお花の集まり。

そか、チーズやな。てメモした、おじいちゃん。
あたしはさしずめバタコさんね^^;
クサイチゴ。甘くておいしい実はアリさんも良く知ってるのね^^

おっきいのは、イギリスのセッターやな?
あ、イングリッシュセッターです、てあたし。
今たくさん咲いているウノハナ。
卯の花の匂う垣根に~♪て歌があるけど
この季節、お山で甘く匂っているのはコガクウツギで
卯の花の匂いはよくわからない^^;

でもイギリスのセッター、てメモしてた、絶対。

どっかでおんなじ犬見かけたら
知ってるで!て自慢するのが楽しみなんや、ておじいちゃん。
コバノガマズミの花が終わるころ咲き始める
元祖ガマズミ。

イングリッシュセターにもシーズーにも出会いませんように
てこっそり祈って見たりするあたしなのでした><
さて。
そんな愉快なおじいちゃんに出会うのも楽しみな菊水山の散歩道ですが
ここんとこあたしがはまってるのは鳥形半鐘蔓の観察。
時系列に。






ね!こんな観察も山道散歩のお楽しみ。
母ちゃんばっかり楽しんでないで、
おらたちにもお楽しみのオヤツをよこすだよ。

そうですよ!そうですよ!!

はいはい^^;
てことで、時々わんずのオヤツタイムも忘れずに。
更新をさぼってる間にもうすぐ6月。

菊水山ではコアジサイのお花も咲き始めています。

次の週末の山道散歩を楽しみに

ローカル線の新型?車両に釘づけのゆっき。
バタコさん、今週も頑張ろっと。

ワンズもお留守番、頑張って!

週末は木漏れ日の山道へ。

80は超えているだろうか?
長い枝を杖にして、ゆっくりゆっくり歩いてくる。
あの日、お散歩道で出会ったアミガサタケが忘れられず
次の週末に見に言ったら2つめを発見!

あたしたちの顔を見るといつも
感心感心!て声をかけてくれる。
またしても採取して調理してみたい誘惑にかられたけど
しずこからだめですよ!ビーム^^;

感心なのは頑張って歩いてるシーズーズか
はたまたバギーを押して坂道を登ってくるあたしか
決してだめですよ!

聞いたことはないけど、決してゆっきではない、と思う^皿^
それでもやっぱり気になって、次の週末も見に行ってみたら
なんと2本とも、跡形もなく消えていました!
きっと、誰か食べたにちがいない!!と、ちょっと残念な気持ちに。
それでもやっぱり食べたらだめですよ、by しずこ。

いつもワンズの犬種を聞いてくれるおじいちゃん
アミガサタケは消えちゃったけど
この季節、お山の散歩道には楽しみがいっぱい♪
木々と太陽が作る影絵。
日差しが強くなってくっきり。

ふもとへ降りるまでに忘れてしまうんや、て言って
きょうはポケットがいっぱいあるベストから小さな手帳を取り出す。
コバノガマズミ。

小さいのは食べもんのチーズやな?
いえ「シー・ズー」です!
アップで見るとこんな可愛いお花の集まり。

そか、チーズやな。てメモした、おじいちゃん。
あたしはさしずめバタコさんね^^;
クサイチゴ。甘くておいしい実はアリさんも良く知ってるのね^^

おっきいのは、イギリスのセッターやな?
あ、イングリッシュセッターです、てあたし。
今たくさん咲いているウノハナ。
卯の花の匂う垣根に~♪て歌があるけど
この季節、お山で甘く匂っているのはコガクウツギで
卯の花の匂いはよくわからない^^;

でもイギリスのセッター、てメモしてた、絶対。

どっかでおんなじ犬見かけたら
知ってるで!て自慢するのが楽しみなんや、ておじいちゃん。
コバノガマズミの花が終わるころ咲き始める
元祖ガマズミ。

イングリッシュセターにもシーズーにも出会いませんように
てこっそり祈って見たりするあたしなのでした><
さて。
そんな愉快なおじいちゃんに出会うのも楽しみな菊水山の散歩道ですが
ここんとこあたしがはまってるのは鳥形半鐘蔓の観察。
時系列に。






ね!こんな観察も山道散歩のお楽しみ。
母ちゃんばっかり楽しんでないで、
おらたちにもお楽しみのオヤツをよこすだよ。

そうですよ!そうですよ!!

はいはい^^;
てことで、時々わんずのオヤツタイムも忘れずに。
更新をさぼってる間にもうすぐ6月。

菊水山ではコアジサイのお花も咲き始めています。

次の週末の山道散歩を楽しみに

ローカル線の新型?車両に釘づけのゆっき。
バタコさん、今週も頑張ろっと。

ワンズもお留守番、頑張って!
