無事に退院しましたぁ~!!
昨日、梅雨入りした九州北部ですが
退院のこの日は、ピーカンの青空が広がるいい天気!
家までの道中・・お天気もいいし ホテルランチ!をして帰ろう!っということに!
今回、入院した病院の病院食もなかなか美味しかったのですが
せっかくなので退院祝いに贅沢ランチを堪能しようと
向かった先は ホテルリゾート”パサージュ琴海”
長崎では 知る人ぞ知る高級ホテル。
噂には聞いていたので ワクワク。
青空に映える白い壁!
ガラス張りのレストラン!
・・・が・・なんか人がいない・・・。
入り口に ”休館日”
えぇぇえぇ~~~~~~!!!!!!
なんと、月曜火曜は 休館日らしい・・。
残念・・。
・・っで 気分は、豪華にホテルランチ。
入院も手術も がんばったし・・諦めずに
よしっ!次は 西海橋”TAOYA”へ
・・っで ここも 一般客は 予約制になっていて
その上・・予約も 朝と夜のみ。
さらに・・ランチは やってないとのこと・・。
げげげげ・・・・・・。
これが・・コロナ以降のホテルの現状なのか・・・????
・・さて どうする??
残るは・・ハウステンボス ホテルオークラ。
堂々たる風貌。
たのむっ!!!!!開いていてくれ~~~!!!
一階 カフェテラス ”カメリア”
開いてたぁ~~~~!!
良かったよぉお~~~。
ようやく お昼にありつくことが出来ました。
天井の高いこのカフェは
正面 全面ガラス張りになっていて
今日のようなお天気のいい日は 青空がひろがり
開放的で 気持ちが良い~~。
真正面には、運河。
その向こうに ハウステンボスの別荘が立ち並び
まるで 異国に来た気分。
ブッフェもどれも美味しそう~~~
では・・
いただきますっ!
はぁ~~~~しあわせ
たまには こんな贅沢も必要ですね。
心が 一気に 元気になりました
下ばかり向いていても なにも変わらない。
いろいろなことを受け止めて進んでいくには
自分を労わることもたまには必要。
これからは たま~にでもいいちょっと贅沢して
心にも栄養を与えていこう。
さっ、こっからスタートだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます