リハビリ、苦しみの中に楽しみあり。リハビリ器具・自助具開発と歩む日常。

たくみ21・ボランティア団体・リストラウンダー・タワーリング・Qポール・リハビリ器具と自助具・みどりの癒しの紹介。

3本目のブルーベリー、事務所の空き地に植えました。

2016-06-05 08:57:45 | 緑化計画 ブルーベリー
3本目のブルーベリー、事務所の空き地に植えました。

3本目の苗を買ったので、前に植えた2本の近くに植えました。








根が貧弱だったので、定着するかちょっと心配です。




4本目はすでに鉢植えで持っているので近々植えるつもりです。



来年実がなるのが楽しみです。苗が小さいので、そんなにはならないと思いますが。

孫娘のブルーベリ狩りには十分な量だと思います。


ゴーヤとツルムラサキ板で囲い、土盛りしました。

2016-06-05 08:41:53 | ゴーヤとツルムラサキ
ゴーヤとツルムラサキ板で囲い、土盛りしました。

しばらく事務所に行ってなかったので、萎れてないか心配でしたが、よく育ってました。


前回の植え付けでは見栄えが良くなかったのと、土壌が貧弱だったので、苗の周りを板で囲って、


養分の多い土を補強しました。



ゴーヤとツルムラサキの板囲い










ツルムラサキだけの板囲い






ネットも張ってあるし、養分の多い土をたっぷり補強し、板囲いもしたので、

安心して、水をたっぷりやりました。

今から収穫が楽しみです。

苗をくれた松崎さんありがとう。

マンションベランダのツルムラサキ、大きくなりました。

2016-06-05 08:08:40 | ベランダのツルムラサキ
マンションベランダのツルムラサキ、大きくなりました。

植えたときより、本葉の枚数も増えました。

写真撮りやすいようにプランターの位置変えました。

6月2日の写真です。








水やりメイト給水能力はまだ余裕があるのですが、時間に余裕があったので、2本追加しました。

水やりメイトの給水ひもから、水分が蒸発してしまうのを防ぐため、スパラルチューブを巻きました。







水はポリタンク(2L)2回目の満タン給水しました。これ以外は、植えつけたときから給水はしてません。