満たされた欲求は動機づけにはならず、満たされていない欲求が動機付けになる。
人間にとって物理的な生存の次に大きな欲求は、心理的な生存である。
それには、精神的な空気、つまり「理解され、認められ、愛され、必要とされ、感謝されること」が必要なのである。
:スティーブン・R・コヴィー 「7つの週間名言集」
精神的な空気とは、人間力(ジンカンリョク)を機能させるスイッチである。
心理的な生存は人間力(ジンカンリョク)を機能させることにより満たされる。
人間力(ジンカンリョク)を機能させることを意識することで精神的な空気が得られる。
精神的な空気は人間力(ジンカンリョク)を機能させることを意識することから生まれる。