表現されない気持ちが、後々になってもっと醜い形で出てくるケースが多い。
例えば、怒りや些細な問題に対する過剰反応、無気力な態度などは、感情を継続的に抑圧してきた結果として表れる症状であり、なおかつ、心身症の多くも、「Lose-Win」の生き方から生まれる失望、恨み、幻滅感の結果なのである。
より高い目的を達成するために自分の感情を乗り越えることなく、常にそれを抑圧してしまう人は、自尊心の低下や人間関係の決裂という結果を招くことになるだろう。
:スティーブン・R・コヴィー 「7つの習慣名言集」より
最近の「名言」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2008年
人気記事