「スコットランド気儘な一人旅」
スコットランドを1周して感じたこと。
スコットランドの自然は深く削られ 谷や複雑に入り組んだ海岸線
海へ吸い込まれそうな断崖絶壁の連続でした。
驚きと絶景には何時も脳裏から離れません。
イギリス本土最北端に立ったときは涙が出るほど嬉しかった。
もう少し若かったら行く先々でトレッキングが楽しめたでしょう。
キルトを着てバグパイプを演奏する現場には立ち会えず残念でした。
スコッチの聖地のスペイ川沿いの蒸溜所を巡りました。
グレンフィディックやグレングラントなど蒸留所に再度訪問できました。
スコットランドには非常に城が多く行く先々で古城見物が出来ました。
この本には126城が収録されています。
勿論、廃城も含まれています。
古城を訪ねて旅するのも楽しいでしょう。
気儘な旅でしたがスコットランドを満喫できたと思いました。
これまでに見た城を纏めましたので見てください。
今回のシリーズは下のリンクからご覧いただけます。
当たってくれぇ~~~、宝くじぃ~~~
ムニュムニュ!ミュニュムニュ!お呪いを
日本も城を残してほしかったですね、
ご自分でも余暇回ったものだと回顧雇されていることでしょうね。
まとめるだけでも大変な労力が必要です。
スコッチの収集はないですかねえ、ははは
毎回ありがとうございます
仕事をしているエゾモモンガには
夢の夢ですよ~ ヘ(・・ヘ)
本には126城が収録されているようですが、
更に多くの城があるのでしょうか?。
以前のご紹介を何となく思い出しながら
スライドを拝見しましたが、Golfunさんが訪れた
城の数は?
早く行かないと動けなくなるよ ~
タンス預金で簡単に行けるでしょう。
日本の城は焼き討ちされたのでしょうか?
古い神社や仏閣が残っているので日本の城が
もっと残っていても良いですね。
古希を迎えて始めた一人旅は今思うと良く出来たと思います。
最高の思い出が出来ました。
デジカメの時代で良かったです。
写真が日時を教えて呉れるので助かりました。
旅をするにはメモは必要ですね。
Google earth 、Google mapで走ったコースが再現できました。
Youubeも素晴らしい役目を果たしてくれました。
古城を見物するツアーが有りますよ。
円高らから今行くと良いですよ。
スコッチは強すぎますね。
日本料理には日本酒が良いです。
最高のお褒め言葉に感動しています。
スライドショーはベルさんに指導を受けました。
写真は下手な鉄砲と同じで数打てば・・・
沢山撮って選ぶのに苦労をしました。
楽しい旅が出来て皆さんに写真を見て貰い嬉しく思っています。
先は長いです。
仕事が終わって準備すれば大丈夫!
行く決心が問題でしょうね。
収録されていない城は沢山有りますね。
最初の城(廃墟)も載っていません。
UK本土最北端のCastle Garden Mey が載って
いないのは意外でした。
15カ所でしょう。
フィルムの写真は復元が難しいですね。
駆使した建造物ですね
旅行記を拝見し私も古城が非常に印象的でした。
石積みの古城でふと中央道のトンネル事故が頭に浮かびました。
石積みの古城にしろ大分地区に多く見られる
石積みの橋は何百年経っても立派にその機能を保っていますが
コンクリートや鉄、接着剤の構造物は何とも頼りない代物に見えますね。
建設費の借金を子孫に残すだけでなく維持管理の膨大な費用まで子孫に残してる感じですね。
脱線してしまいました。
メールも出しました~電話も繋がりませ~ん(^_^;)
気付いたらログインして下さいませ(*^^*)
城の頑丈なことが一番重要ですね。
国を守らないと住民は逃げていくでしょう。
築城技術は日本も優れています。
ドーバー海峡トンネルは日本の技術で開通しています。
今度のトンネル破壊は信じられない初歩のミスですね。
点検マニュアルが無いのは不思議ですね。
石垣のように下から支えないのは不思議ですね。
旅日記が終わったので今夜は一人旅でなく
一人酒を楽しんでいました。
遅くなって済みません。
たくさんのお城を見せて頂きありがとうございました
旅は大好きで団体より一人で気儘に方々へ行きました。
スコットランドは景色が良く城が多くて楽しかったです。
名称から行ってみたいところですね
きっと行けそうにありませんね
これまでの画像で
何だか楽しみながら旅しています
ありがとう~~(*^。^*)
廃城になっていく様もまた自然の中に戻っていくようで
絵になりますね~
アイルランドやスコットランドは自然は厳しいけど魅力的なところで、ゆっくり見せていただき有難うございました。
集大成ですね。
いい旅をされましたねぇ。
風光明媚な景観は忘れられませんね。
ホテルの皆さんはじめ親切そうですね。
一緒に旅した気分になっていました~!
有難う御座いました。
景色の良いところを撮ってきました。
写真を見て行った気分になって貰えれば嬉しいです。
日本の廃城は殆どが石垣ですがスコットランドでは
長い年月を掛けてゆっくり消えていきます。
個性があって侘びしさも感じました。
旅が終わって良く完走出来たと自分を褒めています。
旅が好きだから出来たのでしょう。
スコットランドでは楽しい思い出が一杯です。
良い人達との出会いは楽しく良い旅が出来ました。
見てくださって有り難うございました。