素晴らしい菊人形に感動しましたが菊の展示会も見事でした。
菊は1年生なのにどうして古木なのかと驚きました。
社務所に聞くと古木をくり貫き菊が中を通って
設置された植木鉢に菊の花を咲かせる盆栽仕組みになっています。
古木を使うとは随分凝った作品です。
盆栽は中国の唐の時代に行われていた「盆景」が
平安時代に日本へ入ってきて始まっています。
江戸時代になると武士の副業としても盆栽の栽培が
盛んになり盆栽は園芸として発展しています。
明治時代以降も盆栽は粋な趣味であったが、
培養管理・育成には水やりなどの手間や数年がかり
長い時間が必要なために、生活環境の推移によって
次第に愛好者は時間的余裕のある熟年層が多くなっています。
戦後から1980年代ぐらいは年寄り臭い趣味とされましたが
1990年代以降盆栽が海外でも注目を集めるようになって見直され
若者の間でも粋な趣味として再認識されるようになっています。
笠間の菊祭りは11月30日で終わります。