いい日旅人

いい日、旅日和、きれいな夕日を追いかけて日本をめぐります。
備忘録としての股旅紀行。時には異国を歩くかも。体力次第。

風雪なごり桜旅(8日目)

2022年04月27日 | 股旅
船見坂 運河下れば 海桜



朝の羊蹄山は上半分雲の中、
倶知安から赤井川国道の峠越えで小樽へ、
毛無峠からは晴れ渡った日本海と小樽の街並み、















小樽でも車載チャリ男君の出動、
運河沿いの定番コース、
程よく保存されている港町の建築物、



















小樽からは石狩湾沿いに銭函駅へ、
札幌市街地は迂回し石狩川を渡る、
発達した低気圧の影響で暴風警報、
波しぶきを受けながら、
石狩海岸部を雄冬岬の岩尾温泉、
ありがたくHOの恩恵に授かり本日の一湯、











増毛では増毛駅を表敬訪問、
健さん主演の「駅・STATION」が偲ばれる、
地元酒造所で暑寒別岳伏流水をいただき飲料水補充、











旧増毛線沿いに放置状態の礼受駅を確認、
留萌まで進んだところで、
今日はこれまで、









海からの強風で揺れまくる車内、
風雪ながれ旅かな、





本日の行程


本日の走行距離 246.3km
本日の宿営地 道の駅るもい



コメントを投稿