おはようございます。川崎市産業振興会館です
私事ですが・・・先週末、箱根へ行ってきました。
皆さんどこかわかりますか?
箱根は素晴らしい場所が多いですが、その中でも好きな場所です。
『箱根ガラスの森美術館』です。ガラスの木がとても綺麗です。
あじさいの名所でもあるのですがまだ少し早かったようです。
でも・・・とても綺麗なあじさいが咲いていました
建物や庭園もとても綺麗です。庭園には色んな花が咲いています。
会館の4階展示場の庭園もこんな風にできたら・・・いいなぁ~。
今回一番良かったのが・・・カルガモの親子に出会えたことです。とっても可愛かったです
素敵な景色を見れたので今週も一週間頑張っていこうと思います
以前ブログでも紹介したエコキャップですが、川崎市産業振興会館でもエコキャップを集めてます。回収業者へは昨年の10月に1度渡しましたが、それから皆様のご協力のおかげで今回も集まってきました。
今年も夏が終わった9月か10月辺りに回収業者へお渡しできればと・・・これからも頑張っていこうと思います。
ここで一つお願いです。
エコキャップ推進協会のホームページにも記載されていますが、破砕機が故障する原因になるためアルミ缶などのキャップは回収できません。
また、キャンペーンや値札シールなどが貼ってあるキャップがあります。
シールは剥がすようご協力ください。
このようにシールが貼ってある場合、剥がしていただけると大変助かります。皆様のご協力をお願いします。
回収できない物に関しての詳細はこちら(エコキャップ推進協会)をご覧ください。
私事ですが・・・先週末、箱根へ行ってきました。
皆さんどこかわかりますか?
箱根は素晴らしい場所が多いですが、その中でも好きな場所です。
『箱根ガラスの森美術館』です。ガラスの木がとても綺麗です。
あじさいの名所でもあるのですがまだ少し早かったようです。
でも・・・とても綺麗なあじさいが咲いていました
建物や庭園もとても綺麗です。庭園には色んな花が咲いています。
会館の4階展示場の庭園もこんな風にできたら・・・いいなぁ~。
今回一番良かったのが・・・カルガモの親子に出会えたことです。とっても可愛かったです
素敵な景色を見れたので今週も一週間頑張っていこうと思います
以前ブログでも紹介したエコキャップですが、川崎市産業振興会館でもエコキャップを集めてます。回収業者へは昨年の10月に1度渡しましたが、それから皆様のご協力のおかげで今回も集まってきました。
今年も夏が終わった9月か10月辺りに回収業者へお渡しできればと・・・これからも頑張っていこうと思います。
ここで一つお願いです。
エコキャップ推進協会のホームページにも記載されていますが、破砕機が故障する原因になるためアルミ缶などのキャップは回収できません。
また、キャンペーンや値札シールなどが貼ってあるキャップがあります。
このようにシールが貼ってある場合、剥がしていただけると大変助かります。皆様のご協力をお願いします。
回収できない物に関しての詳細はこちら(エコキャップ推進協会)をご覧ください。