梅雨明けが近づき、いつの間にかワレモコウやオミナエシなどの花が咲き出しています。ガガイモももう直ぐ満開を迎えそうです。今年は雨が多かったせいもあってキノコもたくさん顔を覗かせています。松茸も豊作なら良いのですが。
ワレモコウ
オミナエシ
タケニグサ
ミソハギ
エンジュ
ガガイモ
シモツケ
ヤブラン
メタセコイア
キノコ
ワレモコウ
オミナエシ
タケニグサ
ミソハギ
エンジュ
ガガイモ
シモツケ
ヤブラン
メタセコイア
キノコ
愛知県では、梅雨がたぶん明けて、暑くなり、ワレモコウやオミナエシの花が咲いています。
オミナエシの黄色い花は7月中から秋まで咲き続けます。
ミソハギの桃色の花が綺麗です。
今回は、梅雨の間に生えたキノコを多数、あれこれと撮影なさっています。雨後のキノコです。
これからは暑い夏になります。
今朝も曇り空が広がっています。
梅雨明けは明日か明後日かといったところでしょうか。
梅雨明けと同時に猛暑になると思うと複雑な心境です。
オミナエシが咲き出して昆虫たちが頻繁にやってきていました。
昆虫たちも長雨でうんざりしていたことでしょうね。
おはようございます。
ワレモコウもオミナエシも秋の花のイメージですが、もう咲き始めていますね。
開田高原でも咲き始めですが、見つけています。
キノコ、雨が長かったせいか、生育がいいですね。
こうやって写真に撮ると絵になります。
オミナエシは開田高原でも咲き出しているのですね。
長梅雨にもかかわらず、花は時期が来れば忘れずに咲いてくれますね。
今朝は曇っていましたが、今の時間帯は強い太陽光が照りつけています。
どうやら梅雨明けのようです。今度は暑さにうんざりする日が続きそうです。(^_^;)
ワレモコウは満開より、お写真のように先端の方だけ開花しているくらいが、個人的に好みです。
キノコたちは長雨も大歓迎でしょうか。いろんな種類が見つかりますね。
長かった梅雨もそろそろ明けそうですね。
今日はギラギラ真夏のような日差しです。猛暑が思いやられます。
今年は天候不順なのに、花たちは元気いっぱいのようです。
ひょっとしたら季節感が狂っているのかもしれないですね。
ワレモコウは華やかさがないのに、なぜか心惹かれる花です。
見かけたら撮りたくなる不思議な魅力を秘めた花のようです。(^。^)
キノコも食べられるキノコなら良いのですが、毒キノコばかりでは何ともなりません。(>_<)
どうやら、梅雨明けのようですが、暑いのもこたえますねぇ。
でも実際は今、咲く花なのですよね。
ワレモコウはどうして、こんなに人気が有るのでしょう。勿論、私も意味なく好きな花の一つです。
答えは「吾亦紅」と言う名前にあるのでしょうか。良く解りませんが魅かれますよね。
雨が多かったせいかキノコもたくさん出て来ましたね。
最後のシロオニタケはゴルフパターで一振りしたくなるようですね(笑)
なんて笑ってはいられない毒キノコです。
オミナエシは秋の七草の一つですから、秋の花というイメージが強いですよね。
ワレモコウは不思議な魅力を秘めた花ですねぇ。
シンプルで控えめな紅というところが気をひくのでしょうか。
最後のキノコはシロオニタケというのですか、
ティーの上に乗せたゴルフボールといった感じですね。(^。^)
名前の由来が分かりました。
漢字で書くと「竹似草、竹煮草」で、この草を竹と一緒に煮ると
竹が軟らかくなると言われていたことからだそうです。
吾亦紅や女郎花は風情があっていいですね~
こちらは本日梅雨明けでしたが、これらの花を見ると
夏を飛ばして秋の気分になります。
さすがにこの長雨でキノコたちも元気いっぱいですね。
色も形も様々で面白いですね(^_-)-☆
まだ梅雨が明けず湿気の多い日が続き
キノコさんたちにとっては快適なのですね。
これから夏本番というのに秋花が綺麗に咲き出し季節感を疑ってしまうようです。