中川秀直さん、構造改革の決別、放棄、を気にしている様だ。
民主党がこの流れをつかめるか?
民主党にも元官僚がたくさんいるだけに、政界再編の動きが、官僚内閣制か、議院内閣制かを巡っておきそうな気配濃厚。
飯尾潤さん、忙しくなりそうだ。
―中川の眼―
社説の主旨である「守りの『挙党』ではいけない」は正論である。次期衆院選に勝つためには「攻めの『挙党』でなければならない」からである。
今回は、まず、重厚な布陣で、まず、福田総理は07年参院選の同じ轍を踏むことがない「守りの挙党態勢」を整えたといえるだろう。次は「攻めの挙党態勢」の構築である。
具体的には「改革の旗」を掲げることで挙党態勢を組むことであり、社説で言う「民意を問うに足る骨太な政策ビジョン」を中心にして、である。
福田総理は1日夜の記者会見で「国民目線の改革を更に加速させる」と明言しているが、私は、国民目線の改革とは、構造改革の決別ではなく「貫徹」であると確信している。党内には、そうではないと思って路線転換を求める人もいるかもしれない。これは大きな路線問題だ。おおいに論争しなければならない。
私は福田総裁直属の自民党国家戦略本部の本部長代理を拝命した。日本を日の出る国に復活させよう、国民の心のエネルギーをもう一度蘇らせようという「上げ潮」の哲学を、自民党の公式機関の中でも生かしていくように、ということだと理解している。
党国家戦略本部といえば、明治維新以来の「中央から地方へ」という、政治制度改革・財政改革・統治機構改革一体の見直し案をまとめている。民主党ですら、これだけの大胆な改革案は提示できないであろう。その他にも重要な提言がまとまりつつある。
次期衆院選において、とくに、都市部において勝利をおさめるにはこの程度の大胆な改革案を提示できなければ、話にならない。それが「国民目線」だ。党国家戦略本部長代理としての私の使命は、これら国家戦略本部の提言を、「攻めの挙党態勢」の「錦の御旗」(=改革の旗)にすべく、自民党内の平場の議論を開始することだと自任している。(8月2日記)
最新の画像もっと見る
最近の「政治 行政制度」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2020年
2019年
2014年
2004年
人気記事