10時30分から、「事業構想総論」大野克人教授と分担し、大泉が前半。今日からお話し。まず宮城大学事業構想学部のカリキュラムについての説明から。
少々はやめの11時50分終了。
16時10分から、村井知事に来ていただいて、宮城県の産業戦略について。
その後少々遅れて、仙台駅前のエルソーラへ。ついたのが19時だったが、18時から既に宮城大学事業構想学部の公開講座、第2回目の講座。山田晴義教授、市民セクターのビジネスモデルで講義中。
またその間学科会等の会議。ほとんど自分の時間がなかったが、話し続けた一日だった。
最新の画像もっと見る
最近の「教育・MYU事業構想」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2020年
2019年
2014年
2004年
人気記事