それ行け、ぶーばーちゃん♪

さあ・・今日は何をしようかな??

み、み、水が;;;;;;;;やっと出たーーー(^o^)V

2015-07-18 16:42:49 | 覚書。

こんにちはーー

やっと。。

水が出るようになったので、嬉しさのあまり・・・

ご報告でーーーーす

 

何だか;;;;;;;;

15日(水)の夜に??

お水の出が悪いーーーーーーーって思いながらお風呂に入って、

(最近シャワーが多いんだけど、ほんとにお風呂を入れてて良かった。)

しかも、何だか胸騒ぎがしたので(水の出が悪いので)

お風呂の浴槽いーーっぱいまでお水を貯めといたの。

そして・・・

キッチンのあらゆる物にもお水を貯めて。

 

そして・・・

翌日16日(木)台風11号の近づいてる時に

お外に出ると;;;;;;;;;;;;

まだ台風が来てないのに裏庭が・・・大洪水

 

え???????????????

 

何と我が家の水道管のジョイントがおかしくなったみたい

でもね。。。。

雨が止まないと修理不可能とかで;;;;;;;;;;;

 

翌日17日(金)(昨日)

ちょうどふくちゃんをみーちゃんちに連れて行くついでに、

みーちゃんちで、お洗濯お皿洗い(全部持って行ったの)ぶーばーの入浴を

滞りなく終えて

 

しかもホームセンターでこれを3つ買って

キッチン

洗面所に配備したのでございます

みーちゃんちでお水も貰ったの。

 

何故にじいはみーちゃんちでお風呂に入らなかったかと言うと。。。

 

台風の日なのに昨日・・じいはゴルフだったのよ~~~

(前日にお仲間から電話で「明日ってするの?大丈夫?」って。。。

じいは、たとえ槍が降ろうがゴルフは強行突破なのよ。

若い頃からね~~~~~

だからじいはゴルフ場で、

お風呂も済ませて来てたのでございますよ

 

翌18日(土)(今日)

朝から雨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

 

どうなるの;;;;;;;;;;;;;;;;;

 

わたくし・・・・

63年の人生で、お水を使えないーーーって初めてなの

 

大震災の時や台風などで、お水や電気やガスが使えなかった方々のことを

思うと。。。ほんとに私のお水が出ないーーーぐらい大したことではないよね。

 

冷凍にしてたおかずもほぼなくなったので

今朝・・・こういう物も買ってきたの

 

 

 

それにしても;;;;;;;;

お風呂の浴槽内のお水に大感謝。。。

トイレ関係がこのおかげで万全だったの

 

そして。。。

三女みーちゃんちが近いから、ほんとに良かった~~~

 

 

そして・・・

午後3時に工事の方が登場で

今まさに工事終了

 

あ~~~。。。

こんなに嬉しいことは久しぶり~~~

 

普通に生活してると分からないことなんだけど、

蛇口をひねってお水が出ないーーーーってほんとに辛かった

 

工事の2人のお兄さーーん、

ありがとうございました

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げ物大作戦~♪

2015-07-18 07:18:49 | その他のクッキング♪

おはようございます

 

昨日は;;;;;;

台風の影響で。。。

ほんとに蒸し暑い一日でしたが、

皆さまの所は、大丈夫でしたか

 

台風一過の晴天は;;;;;何処へ~~

 

 

 

 

我が家の定番のお揚げコロッケは、

絶対に爆発しないし、

お揚げさんが・・・パリパリで超美味なのよ

作り方も・・・

ただ茹でたじゃがいも(4個)(今回はお揚げが冷凍室に7枚入ってたので)

そして・・千切りで冷蔵庫にネンネしてる玉ねぎをちょこっと微塵に切って

コーン缶を混ぜて・・・

ちゃちゃちゃーーーっと半分に切ったお揚げに詰め込んでフライにしただけなの

 

あ・・・味付けは、じゃがいもを潰しながら・・・胡椒のみね

 

 

 

うちは・・・じい父母が二人共に、高血圧だったので・・・じいが気にして(じいは全然正常値。)

お塩・・・ってのはそのままでは、まず使わないのよ

 

味付けには・・・胡椒・黒胡椒・七味・カラシ・ワサビ・ゴマが、大活躍なり~~~

 

やだ・・・

べちゃべちゃ喋って;;;;;;;;;;;

ごめんちゃいね

 

 

ササーーーッと揚げると

やだ・・・ボケちゃったね;;;;;;;;パリパリの美味しい揚げさんコロッケの出来上がり

 

 

揚げ物をする時には・・・絶対に当日食べなくっても、ついでに色々と作っちゃうんだけど

今回は

めかじきが、お安かったので・・・サクに切って

もちろんまな板の上には、牛乳パック

 

これが・・また美味しいのよ~~~

 

もちろん・・・

じいとぶーばーの分だけではないからね

 

 

そして・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

とっても美味しいプリプリのこんにゃくがあったので

お豆ちゃんは、もちろん煮豆を放り込んだだけ

とにかく手抜き料理が大好きなので

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする