最近TVでもよく言われてるんだけど
日本人は、二人に一人はピロリ菌を保有しているとか
ピロリ菌がいると・・・胃潰瘍になったり胃がんになるリスクも高いとか。
でも・・・簡単に除去できるらしいので。。。
しかも・・・
簡単に調べれるーーーってことで
アマゾンでキットを購入して調べてもらったら(郵送で)
結果が来て
ぶーばーには、ピロリ菌はいなかったのよ
じいも昨年胃カメラ検査の時に、ついでに調べてもらっていなかったらしいの
ちょこっと安心~~~
最近TVでもよく言われてるんだけど
日本人は、二人に一人はピロリ菌を保有しているとか
ピロリ菌がいると・・・胃潰瘍になったり胃がんになるリスクも高いとか。
でも・・・簡単に除去できるらしいので。。。
しかも・・・
簡単に調べれるーーーってことで
アマゾンでキットを購入して調べてもらったら(郵送で)
結果が来て
ぶーばーには、ピロリ菌はいなかったのよ
じいも昨年胃カメラ検査の時に、ついでに調べてもらっていなかったらしいの
ちょこっと安心~~~
おはようございます
蛇口から・・・お水が出てくるので、
とーーーっても嬉しいぶーばーでーーーす
こないだ・・・じい部屋をアップした時の
この額は
手ぬぐいを(先日の下呂で購入)娘たちが大昔に作ってたジグソーパズルを潰して
げへーーーーーーーー。。またまた怒られるかしら
その額に入れてるんだけど
こういう・・・お言葉が書かれてるのよ
何だか;;;;;;;;じいが気に入っちゃって。。。
私も・・・
「60才でお迎えの来た時は、只今留守と云え」と
「90才でお迎えの来た時は、そう急がずともよいと云え」
が、お気に入りなの。
あ・・。
見えにくいから全部書いてみるわね
還暦 60才でお迎えの来た時は、只今留守と云え
古希 70才でお迎えの来た時は、まだまだ早いと云え
喜寿 77才でお迎えの来た時は、せくな老楽これからよと云え
傘寿 80才でお迎えの来た時は、まだまだ役に立つと云え
米寿 88才でお迎えの来た時は、もう少しお米を食べてからと云え
卒寿 90才でお迎えの来た時は、そう急がずともよいと云え
白寿 99才でお迎えの来た時は、頃を見てこちらからボツボツ行くと云え
じいは、今初めての奥の歯の部分入れ歯に
かなりショックなのよ。。。
だから・・・
いつものアメリカンビーフで
ピーマンと焼き肉のたれの味付けで焼いたのも。。。
ピーマンのみ食べてたの
こりゃあ。。
エライコッタ。。。
歯って大切よね
わたくしは、歯はほんとに強くって、
3人姉妹の出産までは、歯医者さん知らずだったのよ
でも目が;;;;;;;;
じいは目は素晴らしく良くって。。。
ぶーばーは、もう;;;;;;;;;;;;かなり悪いからね
目と歯と。。。
どちらが良い方がいいかしら
もちろん。。両方よね