最近、携帯のカメラレンズ部分が、火の近くで扱っていたので、
溶けたのか変形したのか、白くなってきていて焦っている難陀是矢です。
皆様、良いお正月を迎えられましたでしょうか?
15日の小正月も過ぎましたので、
境内にお飾りしていたしめ縄を、とんど焼きしました。
折角ですので、竹を切りだして高さ約2メートルの『ミニとんど』を組み、
いざ、点火。
瞬く間に炎が上がり、竹が次々に爆ぜていきました。
最近は、あまり見かけなくなったとんどですが、私としては
やはりお正月の区切りとしてなくてはならない行事だと思います。
お餅を焼こうかなと思っている間に、火力が強すぎて
灰になってしまいました…(涙)
合掌
溶けたのか変形したのか、白くなってきていて焦っている難陀是矢です。
皆様、良いお正月を迎えられましたでしょうか?
15日の小正月も過ぎましたので、
境内にお飾りしていたしめ縄を、とんど焼きしました。
折角ですので、竹を切りだして高さ約2メートルの『ミニとんど』を組み、
いざ、点火。
瞬く間に炎が上がり、竹が次々に爆ぜていきました。
最近は、あまり見かけなくなったとんどですが、私としては
やはりお正月の区切りとしてなくてはならない行事だと思います。
お餅を焼こうかなと思っている間に、火力が強すぎて
灰になってしまいました…(涙)
合掌
ここ、生駒山上は、冬寒いんです。
年明けから、連日氷点下の世界です。
お昼前まで、雨がパラついていたのですが、
お昼明けには、一面が真っ白に…
雪質は、良質のパウダースノー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
あまり雪に触れる機会が少なかった難陀是矢は、うれしくてうれしくて。
せっかくですので、雪をかきあつめて、雪だるまを作ってみました。
もちろん、パウダースノーですので、丸く仕上げるのに悪戦苦闘。
30分、素手で雪を触り続けた私は、手を真っ赤っかにして、作務にもどりました。
年明けから、連日氷点下の世界です。
お昼前まで、雨がパラついていたのですが、
お昼明けには、一面が真っ白に…
雪質は、良質のパウダースノー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
あまり雪に触れる機会が少なかった難陀是矢は、うれしくてうれしくて。
せっかくですので、雪をかきあつめて、雪だるまを作ってみました。
もちろん、パウダースノーですので、丸く仕上げるのに悪戦苦闘。
30分、素手で雪を触り続けた私は、手を真っ赤っかにして、作務にもどりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
梅雨以来、更新が一時停止しておりまして申し訳ありません。
難陀是矢
平成22年
皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年も皆様におかれましては、
ますますのご健勝とご多幸でありますよう、心より祈念申し上げます。
また、平成24年開催の 『八大龍王尊 御鎮座壱千弐百年祭』への
ご協力も賜りますよう、お願い申しあげます。
難陀是矢
開運招福 初詣のご案内
☆平成22年1月1日元旦~1月8日
☆お神酒授与、お札・お守り授与、おみくじ
2月『厄除祈願 星まつり大護摩供』申込受付中
☆本堂御本尊 御開帳(1月8日まで)
☆本尊初護摩供 1月8日(金)午後1時より 奥の院にて
今年1年も、素晴らしき良き年となりますよう、
ご家族揃ってぜひお参り下さい。
合掌