秋の大祭も終われば一気に山上は錦秋~晩秋へ。
境内のモミジもぐっと色づき、ほうきが手放せない
時季となりました。
さぁて、今日は階段回りだ、、、!
合掌
ゆうしん
秋の大祭も終われば一気に山上は錦秋~晩秋へ。
境内のモミジもぐっと色づき、ほうきが手放せない
時季となりました。
さぁて、今日は階段回りだ、、、!
合掌
ゆうしん
10月10日(祝)
秋晴れの中、秋季大祭を厳修いたしました。
昨年に続いて、本年も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点により、
本堂に於ける「百味飲食供」を中止とし、
「令和3年度秋季報恩感謝護摩供」を龍王堂にて厳修いたしました。
堂内への立ち入りを中止とし、堂外にて参拝いただきました。
正午、導師式衆一同、山内巡拝の後、入堂。
全国より多くの添え護摩木を奉納いただき、
炎々たる浄火焔に一本一本祈念致しました。
護摩供後、法話と護摩札を参拝者に授与し閉式。
来年は、賑々しく秋の佳き日を皆様と共に迎え、
御本尊様に喜びの笑顔を捧げたいと願います。
合掌
ゆうしん
コロンと掌に収まる「えんむすびさん」
中にはおみくじが入っています。
縁結びさんの背面にお名前を記入いただき、
寺務所にて底面に接着テープを取り付けいたしますので、
「縁結び大杉様」前にある「えんむすびさん納め処」に
良縁を願い奉納してください。
【良縁・縁結び】とは、「人との出会い(恋愛・良客)」はもちろんの事、
「物事との出会い(金運・仕事運)」などの【良い縁に巡り合いますように】と
の願いにも通じます。
本日10月1日より、授与開始いたします。
寺務所にてお問い合わせください。
合掌
ゆうしん