星まつりに向けて、続々と申し込みが届いております。
各一体ずつ生まれ星を選い出して御札に揮毫していきます。
連日のパソコンデータ救出作戦で目はもうシパシパ。。。。
一体揮毫毎に御真言を唱えて奉製しますので
なかなかの長丁場です。
あわせて、添え護摩木も揮毫していきます。
看板娘も護摩木の検品に目が離せません。
たまに炬燵に潜り込み、私の足を噛んできますので
たいへん良い「喝」になります。
合掌
ゆうしん
星まつりに向けて、続々と申し込みが届いております。
各一体ずつ生まれ星を選い出して御札に揮毫していきます。
連日のパソコンデータ救出作戦で目はもうシパシパ。。。。
一体揮毫毎に御真言を唱えて奉製しますので
なかなかの長丁場です。
あわせて、添え護摩木も揮毫していきます。
看板娘も護摩木の検品に目が離せません。
たまに炬燵に潜り込み、私の足を噛んできますので
たいへん良い「喝」になります。
合掌
ゆうしん
前日よりの寒風もやみ、穏やかな天気の中
「令和4年八大龍王初護摩供」を厳修いたしました。
(看板娘は終日ストーブの番をしております)
これにて新春行事は一通り執り行わせていただきました、
これより2月厳修の「星まつり」の準備に入ります。
(初参りは1月28日まで行っております)
合掌
ゆうしん
1月8日、令和4年初鳴動護摩供を厳修いたしました。
「鳴り護摩」とも言われ、甑(こしき・木の樽様のもの)に洗米を入れ
祈念すると、妙音が鳴り響きその音により祓い清める法具です。
無事に新年最初の鳴り護摩を納める事が出来ました。
おさがりの洗米は、甘酒にして明日の護摩供後に授与しようと思います。
これくらいの温度を10時間保ち続けます。
寒いので(台所の室温は大体4度程)すぐに加温しないといけませんが、
加温しすぎるとただのお粥になってしまうので、
長丁場です、、
合掌
ゆうしん
朝5時に扉を開けると、ちらほらちらほら、、、、
時間がたつほど、吹雪になり一面真っ白に。
しかし、気温が高く積雪は「2㎝」
(毎年のことながら、腹巻き貸しましょうか?)
フワッッツフワの雪です。
イチゴシロップを持って出かけたいと思いましたが、
賢明な判断により諦めました。
ほうきを持って、「雪かき」ならぬ「雪はき」をして
通路の確保です。
昼を過ぎるころには、晴れてきて夕方には殆ど無くなってしまいました。
雪だるまとイチゴシロップはまたの機会に、、、、
合掌
ゆうしん
新年あけましておめでとうございます
無事に三が日が終わりましたので、新春初投稿です。
大晦日の夜景から
初日の出
31日午後11時45分より「年越法要会」を厳修
元日 午前8時 正午 午後3時 「新春祈願祭」厳修
2日・3日 正午 「新春祈願祭」厳修
大晦日は急激な冷え込みで、年明け直後は軽く降雪がありましたが、
その後お天気も良く、穏やかな三が日でした。
本年も宜しくお願い申し上げます
合掌
ゆうしん