八大龍王総本山龍光寺ブログ               ~生駒の八大さん~

【生駒山上より発信中(*゜ー゜)ノWWWW☆】

大阪と奈良に連なる生駒山上に龍光寺はあります。

大祭準備!

2014年04月27日 | 日記

世間では、大型連休に入られている方もいるのではないでしょうか?

遊園地からも、楽しそうな賑やかな声が届いています。

 

本日は、境内も家族連れや、ハイカーの方たちがお参りに見られ、

境内にお住みの白蛇さんに皆、歓声を上げていました。

 

さて、本日は、「仏具おみがきの会」でした。

約10名の御奉仕により、仏具は、きれいに磨きあげられていきました。

御奉仕の方々、ありがとうございました。

 

ふと、空を見上げると、飛行機雲が幾筋も走っていました。

雨が近づいているのでしょう。

撮った画像では、解かりにくいですが、一本の筋が途中で2本に分かれ、

ちょうど、2頭の龍が絡まるようなくねりを見せてまた1本につながるという状態で、

「これは…!」と思い撮影しましたが、すぐにスッと消えてしまったので、不思議でした。

 

大祭当日は、御天気であります様に…!

 

 

 

5月5日の「春季大祭」へは、皆様おさそい合わせの上、

当山へ御参拝・ご帰山下さい。

 

心よりお待ち申し上げております。

 

 

合掌

 

 

龍光寺

 


八大龍王 春季大祭 のご案内

2014年04月25日 | 日記

タンポポも、

 

スミレも、

 

境内あちこちにニョキニョキと顔を出し、春真っ盛りとなりました。

 

春といえば…!

 

 

八大龍王 

春の大祭

         総本山龍光寺 春季大祭

      5月5日(祝)正午厳修

  =式次第=

    ・春季大祭法要会(本堂にて)

    ・行者、式衆山内巡拝(境内・生駒山上遊園地内)

    ・行者問答(以下、出世不動明王御宝前護摩道場にて)

    ・採燈大護摩供

    ・火生三昧(火渡り)

 

おさそいあわせの上、ご参拝・ご帰山されますよう心よりお待ち申し上げております。

 

合掌

 

龍光寺

 


生駒山上桜便り

2014年04月23日 | 日記

みなさんこんにちは。

平野部では、ほぼ葉桜となりつつありますが、当山ではやっと満開になりつつあります。

 

5月の大祭のころには、こちらも葉桜だろうな…と思いますが、

山門前のヤエザクラがぎりぎり見頃か、散り初めになるのではと、蕾とにらめっこしております。

 

信貴生駒スカイラインの桜も山頂手前までが満開を過ぎて、散り始めていましたが、

ひらひらと舞う花びらもなかなか風流でございます。

 

 

先日、境内にサクラの苗を植えました。

本堂前パノラマ展望所の両サイドに計4本3品種(カワヅ・オカメ・アーコレード)のサクラを植樹。

 

2~3年後には、きれいな花を見せていただけるだろうと気長に待つことにします。

 

 

 

合掌

 

龍光寺

 


はなまつり

2014年04月08日 | 日記

先日の吹雪から一転、ぼちぼちと、鶯の鳴き声も美しくなってきて、

春らしさが感じられるようになりました。

 

スギ様も花粉もブンブンと振り撒いておられ、鼻水が止まりません…

 

境内でも、ふきのとうがあちこちに顔をのぞかせています。

 

本日、4月8日は、仏祖・お釈迦様のお誕生日をお祝いする「花まつり」です。

 

お釈迦様のお母様である摩耶夫人が、ご懐妊の折、

里帰りの休憩でルンビニ園に立ち寄り、そこに咲き綻んでいた

無憂樹の花を手折ろうとしていた際に、夫人の右脇の下からお釈迦様はお生まれになったとされ、

生まれた直後に周りを見渡し、七歩歩いて、右手を天に、左手を地に向けて

「天上天下唯我独尊」と言われ、その時に八大龍王尊のご眷属である八龍王の「難陀龍王」「跋難陀龍王」が、

冷たい水と温かい湯(甘露)を産湯として注いだという伝承があります。

 

それにちなみ、日本各地の寺院では、花御堂という小さなお堂の中に、

お釈迦様の誕生を象った像(誕生仏)を安置し、甘茶を像に注いで、

お誕生をお祝いされるようになりました。

 

本日は穏やかな気候で、月次祭にご参拝の方々も、誕生仏に甘茶を注ぎ、

お釈迦様のお誕生日をお祝いされていました。 

 

合掌

 

龍光寺