昨日
トマトをシリコンのカップ(お弁当用)にいれたのを飲んでしまいました。
「アウト」といった時は飲み込んでしまった後でした。
何しろアジソンなので無理はできません。
病院で
ビタミン剤、、、、これで吐いてくれれば・・・・・ダメでした。
次に軽い鎮静剤。。。これもダメ。
もっと乱暴な事をする先生もいるでしょうが
結局しばらく様子を見ることになりました。
今日は朝から冷たい雨でしたが
腸がよく動いてくれるように
いつもの公園で
いつものように走りました。
ものすごくかっこよかったけれど
写真はなしです。
時々気持ち悪そうに
舌をベロベロします。
まだ、胃にあるのかも。
ごめん。
吐いてくれたら一番いいのですが。
それか、下まで出てくれるか。
早く出てきますように。。
下から、と思ったら
まだ胃にあるみたいで・・。
早く出てくるといいです。
どれほどはらはらしたか。3日から10日も胃の中にあり吐き出した事が数回。うんちに出た事もあります。もう心配しすぎてどれほど落ち込んだ事か。
もちろんこれも飼い主の責任と注意はしているのですが干してある洗濯物まで食べちゃうんです。
早く解決することを祈っています。
早く出て来ると良いですね~
人間と同じ、アジソンっ子は特に気を使いますよね。
ララちゃん、元気を取り戻してくれた様子、
良かったです。
ララちゃんも誤飲多かったんですね。
洗濯物@@
美味しくないのにね。
ヴィーナスは食べ物限定のようですが
袋やらラップも一緒になので困ります。
結構大きな袋のお菓子も・・・・(~_~;)
やっぱり胃の中に結構とどまっているんですね。
もう少し様子見です。
ご心配ありがとう
早く出てこないかと
走って蝶を動かすようにしたりしているのですが
まだ出てきません。
気長に様子を見ることにします。
ありがとうございます。(_ _)
心配だったでしょう
ヴィーままさん
こんなときは“塩”ですよ
サクラもありました プルーンの種を飲み込んで
丸2日目下からも上からも出ないので病院へ
塩一つまみ飲まされて
2度嘔吐2度目にコロンと出ました
その後は一回食事抜きでした
傷つきそうでないものは この方法がいいようです
何はともあれ良かったね
さくらちゃんも、けっこうやってくれるんですね^^
ヴィーは「飲んじゃったヴィーちゃん」と言われるくらい
巷では評判です(~_~;)
で、塩は最初の時やりましたが
「もっとないの?」みたいな顔で全くでした。
何度か試みましたが吐きませんでした。
もっとも、病院に連れて行く時間を考えれば
おっしゃる通り、すぐに履くかもしれないのですが、
アジソンなので
塩は、ナトリウム、ですよね。
今のところ調子がいいので
ナトリウムとカリウムのバランスが崩れても、、、と考えて病院に参りました。
どうなんでしょうね。