ラブラドールと暮らす☆ブログ i looooove venus!

ラブラドールのヴィーナスとミックス犬のハッピー。犬たちに教わる大切な事、いっしょがうれしい毎日の事の記録です。

台風が来るらし

2011-08-31 15:44:19 | ラブラドール ヴィーナス

台風がくるらし。


だから


いつもよりちょっと早いのだけれど

野生の香りのしてきたハッピーちゃんと

シャンプー、、、昨日ね。


そして

雨降ったら遊べないので

グランドでいっぱい走り溜め。



そして家の中のママがしまいわすれてるボールを集め・・・・


台風の前は忙しいのだ。


あとは、なにしよ、、、、と


考えながら寝てしまいましたとさ。






一方、ママは


台風は関東直撃らしい、、、って

あの地震の後

築90年の我が家は

あちこち、ちょっとどきどき。



それに

大きくなったキウイの棚が

全体に傾いてる。


ぺしゃんこになったら

もどすのは容易じゃない。


いえ、今でもどうやって戻したらいいものかと

思案している、

とにかく重いのです。



父がいた頃は1000個以上なった

大きなキウイ棚ですから。


夫は家のことより

ヴィーたちのことより


キウイの棚のことを案じながら

出勤いたしました。



台風、それてくれるといいです。


たくさん実をつけてるので。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーは

2011-08-30 02:52:30 | ラブラドール ヴィーナス

1歳より小さい子限定で遊びます。





遊ぼうといわれても

追いかけられるのはイヤです。





すぐに追いつかれちゃいますから

必ず追いかける役です。




ソレがわかったくれた子とは意気投合して走ります。



けれどこの日、

ハッピーは左足の指の筋をちがえたようです。



いつまでもパピーのように見えるハッピーなのだけれど

ハッピーももうすぐ10歳。


あんまりサプリは入れてないのだけれど

グルコサミン・コンドロイチンと
グレープシードを規定の量入れることにしました。


もう違和感は感じてないようですが

ずっと元気で走れるように、だね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らんらんららら~~

2011-08-30 02:37:48 | ラブラドール ヴィーナス

ボールを集めて

シッポふって

かる~くスキップ。





まったく注目されない飼い主ですが・・・



ヴィーは

無茶な走り方しますから

このくらいのスキップは

見てるほうも安心です。





ぁあっ

バッグの中のボールまで集めなくていいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番

2011-08-23 21:01:34 | ラブラドール ヴィーナス

週末、ママがお出かけでしたので

ヴィーとハッピーはお留守番でした。




今まで母にヴィーとハッピーの面倒を頼んだことはなかったのですが
なんとか大丈夫だったようです。ほっ。






頼んだことは

1.トイレのシートの交換と

2.ボウルのお水の交換。

3.なでてあげて。

トイレは汚れるとヴィーは吠えて教えます。

お水は時間がたつと飲まないのでこまめに交換してもらわなければなりません。

そして、トイレの交換やボウルのお水の交換に
ヴィーたちの部屋に入るときは
ポンポンと撫でてあげて、と。



それで私はあの雨の中、
ディズニーシーだったのですが・・・




あの、水をかけるショウーはさすがにないのかと思ったら
容赦なく、水かけ、ありました!!!




でも暑すぎるよりはよかったかな。




いつ見てもミッキーはハッピーに似てるんだわ^^。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑もきょうまで

2011-08-18 09:58:02 | ラブラドール ヴィーナス

昨夜は暑かったです。

扇風機の風邪が直接当たらないほうがいいかと
上向きにしておいたのですが

エアコンが切れたあと、
暑かったようすです、、、ヴィーナスのことね。


夫の扇風機のほうに行って寝ていた様子です。






お水、あわてて飲むので



一度はむせます。



あ、せみ、みっけ@@




ハッピーも、、、、



これが今日のハッピーの一番いい写真、暑さのせいか・・・




天気予報では

とっても暑いのは今日までとか、


ほっ。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年8月15日

2011-08-15 14:26:52 | ラブラドール ヴィーナス

お盆です。

暑いです!!

いつものグランドはお盆のおかげで静かです。^^!










暑さのせいか、

老化なのか、

ヴィーの動きについていけないママです。







さてさて、

足は復活してものすごく元気な様子ですが

ボール投げはしません。





お気に入りをくわえて

走っております。




勇士を写真におさめようと

よびもどして、、


よ~~しよし^^





どっかーーーーん!


・・・・


なにも

押し倒さなくても。。。。










メモ:足の違和感は取れた様子なのでカームアンドリラックスは抜いています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足・腰・背中??体重・・・

2011-08-11 22:56:09 | ラブラドール ヴィーナス

8月1日の朝

ヴィーナスが起き上がるときに

すっと起き上がれない様子でした。



ん?

そういえば

車から降りるときも嫌がっておりませんでした

座っていたり、寝ていたりが多くなって動くことが少なくなりました。

ご飯の用意をしていても・・・・吠えません。。(いつもは瀑吠え)


年齢を考えれば、そういう年齢かもしれないのですが

急に、なのです。


とにかく動きも悪いし

表情が悪い・・・


それで病院へ。




(病院の入口では

たった2,3段の階段を踏み外してました。)





アジソンか甲状腺が悪くなったのかも、、、と思いましたので

アジソンの検査と一般的な検査を。




すると

アジソンのナトリウム:カリウムは正常値のちょうど真ん中

他の数値もすべて正常値でした。



ただ

体重が2キロ以上増えていました

ヴィーナスは5月には21キロでしたから

これは50キロの人の5キロくらいに相当します。






先生は



「もう少し様子を見て

同じようであれば考えましょう。


それにしても体重が急に増えすぎましたから

それが原因かもしれません」と。



そして、追加で


「老化、と考えてください。

ヴィーナスは元気に見えても

もうすぐ10歳です。


だんだんとしをとって来ている、ということを

受け入れてあげてください」 と。




・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・




その後、


フードがいつものものが欠品で
別のものを食べさせていたので
まず、フードをもとのものに戻しました。
(案外、近くにヴィーのフードがあってよかったです)




それから足か、腰か 背中に違和感があって
不安に思っているに違いないので
不安を取り除くために

カームアンドリラックス


そして、グルコサミン・コンドロイチンの吸収が良くなるように

グレープシード



それからユッカ

これは消炎鎮痛のため。



これらをいつものサプリに追加して

2週間様子を見ようと思いました。



すると

2,3日ですっと起き上がれるようになり

ご飯の用意も早くしろと催促するようになりました。



一週間でにっかにかの元気な笑顔が戻ってきました。



ですから私もやっとスマイル^^です!





アジソンの成果とも思い心を痛めましたが

人間で言えば「ギックリ腰」みたいに

一過性の、、でもやはり老化に伴う痛みだったのかと思います。


今はボール投げは自粛しておりますが

体のキレは絶好調時の7,8割かな。



ボールはくわえるだけにして

いつもの公園を走っております。



そうそう、

具合が悪かったときに

尿漏れもありましたことも、記録しておきます。


体はみんなつながっているんですね、きっと。




今はみんな にこにこの笑顔になりました。


明日はお盆で来客もありますから

ストレスかからないようにしませんと。。。



長くなりましたが

同じようなワンちゃんの参考になればと思います。




追記: 太り過ぎはよくないんだよねぇ。私の腰も、やっぱりねぇ。ヴィーのダイエットはできるのに自分の管理はできないヴィーままです。

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病み上がりのようなものなので

2011-08-11 22:41:28 | ラブラドール ヴィーナス

しばらく涼しい日が続いたのに

昨日今日はまたまた最高34度とか35度とか。


少しのあいだ涼しいのに慣れてしまったので

堪えますです。



で、

ヴィーナスは病み上がりのようなものなので

昨日はお散歩は控えました。


病み上がりのようなもの、というのは・・・・



8月1日くらいから

足の調子が少し悪かったものですから。



2週間くらい様子を見よう、と思っていたのですが

もう、すっかり良くなり

元気になりました。




ワンコの元気は

飼い主の元気の素だなぁ、と

つくづくです。



足の事については

同じような経験をされる方もいらっしゃると思うので

また、後ほど。。。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする