笑夢ちゃんのママとご飯を食べにいこうということになりました。
条件はただ一つ
「みんなで行けるところ」。
結局、遠い記憶をたどって着いたのは
「はしもと」。「田舎のレストラン」です。
自由にカウンターからいくつでもおとりください、という小鉢がおいしい!
本当においしい!!!
お味ももちろんおいしいのだけれど
素材がおいしい。
お味噌は自家製、、、、お野菜もほとんど家庭菜園でとれたもの。
茄子味噌のお味噌なんか、ご飯にかけちゃったくらい美味しい。
ほとんどの人が
「どれも本当にお美味しかったです^^」と、言って帰ってます。
私くらいの年になると
こういう心のこもったあったかいお料理がなによりですよね。
それに犬用に
水のみのボウルも出してくれます。
私は前回頂いた時に美味しかった天ぷらとおうどんのセットを注文しました。
かなりボリューミー。
野菜がどれもおいしいけど
特にご主人がおっしゃるのには
かぼちゃ!!!
宿儺かぼちゃ(すぐなかぼちゃ)と言ってあまりうられていないので
ご自分で作っているのだそうです。
看板の下の芽が出ているのは大根だそうですよ~~
小鉢のイカと大根の煮物、絶品でした。
那須には
おしゃれなカフェがたくさんありますが
こうやって、素材からこだわって手間ひまかけて作ったものを
ゆっくりいただけるおみせがあるのは嬉しいです。
前に伺ったときに元気だった
看板犬ちゃんは19歳の大往生だったそうです。
お店もいっそう忙しそうで
埼玉から週末に通ってこられるという
ご主人も奥様もお元気で
本当にうれしい一日でした。
田舎にすむ私たちよりも
むしろ都会から来る人たちに喜ばれそうなお店ですね。
・・・・と
那須「はしもと」のレビューでした^^
☆5つ!
それからそれから
犬用のかぼちゃで作ったクッキー(100円)と
自家製七味唐辛子(525円)をお土産にいただきました。