ラブラドールと暮らす☆ブログ i looooove venus!

ラブラドールのヴィーナスとミックス犬のハッピー。犬たちに教わる大切な事、いっしょがうれしい毎日の事の記録です。

マイボーム腺腫、消えた!!!

2012-05-31 18:18:33 | ラブラドール ヴィーナス

マイボーム選手、いえ、、、、(~_~;)・・・腺腫

 

ほら、

暑かった日

あったでしょ、

 

はっきり、おっきく。

 

 

で、

マイボーム腺腫ってお薬つけたり飲んだり、

レーザーや凍結させてとったり、

ネットをみてるといろんなことやってますよね。

 

 

ヴィーナスの場合、

本人が気にしていないようならそのままにしておきましょう。

 

ということになりました。

 

 

いじってかえってこじらせてしまうこともあるし。

お薬はなるべくさけたい。

また、どんな方法でも 「とる」ということになると

目の縁ですから

少しは鎮静をかけなくてはいけない。

 

アジソンのヴィーナスにそれはできない、でしょ。

 

 

それで、すこぉしずつ大きくなってる気はするけど

本人が気にしている様子もないので

まあ、トレードマークにしておこう、、と思っていたのでした。

 

 

あの、暑い日も。

 

それで

今日久しぶりに同級生のクロちゃんにあったので

クロちゃんのママに

「ヴィーナスもマイボーム腺腫がね、、、」と見せようとしてびっくり\(◎o◎)/!

 

ないのです!!

 

とれた???!!

消えた??!!!

 

痕もなにもないのです。

 

写真をたどってみると25日は

あるある、大きい。

 

n~~~

29日、、そういえば

しぼんできたかも、、、なんて思った・・・・・・か・も。

 

あああ

いけないなぁ

 

ヴィーナスのこと、よく見てなかったのか、、、と、反省。

 

そうそう、いつも目やにというか涙がでてくるので

拭ってあげていたのですが

そういえば、、昨日も今日も、拭ってないなぁ。。

 

 

今日はハウスで寝てしまっているので

今日の写真はこれだけなのですが・・・・

ない、でしょ。

 

 

ネットの獣医さんたちのブログを見てみると

たいてい、切ったりはったりしてるようですよね・・・

どうなんでしょ。

 

 

う~~~ん、

 

もしかしたら

先日の病院の検査の結果を気にして

怠けていたサプリメントをきちんと入れるようにしたせい、、かな。

 

それじゃなかったら次のどれかだわ。

1.マイボーム腺腫じゃなかった??

2.マイボーム腺腫は消える??

3.神様がきた。

 

わはは

とにかくよかったです。

 

理由はわからないまま言うのもなんですが、

 

最近たびたび、サプリは何飲んでるの?と聞かれるので

一つ紹介しておきますね。

タンポポ茶 ショウキT-1

 

これは小さい時に肘に水が溜まった時から

信じて飲んでます。

 

今は腎臓のケアのために

やっぱり外せないかな。

 

 

そうそう、

HPちょっと見にくいんですよね。

 

下までスクロールしてみると出てきます。

 

気になる方はどうぞ。

 

ああ、

 

ただし、自己責任でお願いしますね。(^^)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低気圧頭痛

2012-05-28 16:42:38 | 独り言

 

雨がふるときはきまって頭痛。

 

病院でもらって在る薬とぉ飲んでも効果がない、

飲まなかったらもっとひどいんだわ、きっとね。

 

こういうの、低気圧偏頭痛っていうらしい。

 

そのうち雷がきて

お散歩どころではない。

 

ヴィーたちは

こちらの気持ちがわかってか

何を最速することもなく

おとなしくしている、、、

 

もしかしたら

ヴぃーも低気圧頭痛なのかと

心配してしまう。

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2012-05-26 23:13:39 | 独り言

仕事場の前にやっぱりジャングル化してる

レモンバームとオーデコロンミント。

 

ミントが去年より少なくて

レモンバームは増えたようです。

 

ももがいた時は

干しておいたものが

臭いをとるのに活躍しました。

 

 

ことしも刈り取って干します。

 

大きくなったローズマリーがかれてしまったのが残念です。

 

伝説の美容のハーブなのに。

 

 

ぅううう・・・ねむ、、、

 

で、明日は朝からいちご狩り~~~~~

母に頑張ってもらお。

 

 

ではでは

おやすみなさい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然を感じる

2012-05-25 16:29:17 | ラブラドール ヴィーナス

 

雨、、、だから

 

お散歩なし・・・・ですか?

 

 

そう、雨、濡れるの嫌だし、、、

 

だれが?

 

雨に濡れるのが嫌なのは

案外飼い主だったりして。

 

 

今日くらいの雨だと

自然を感じて

体も活性化する!・・・・ヴィーナス弁

 

ママは大事なことはワンコに学ぶのです。

  

もしも、濡れすぎだと感じたら

「もうかえろ」っていうんですよ、わんこは。

 

 

 

 

ほらほら

調子がいいときにでる待ってる小躍りのジャンプ

 

 

 

今日は一歩が大きい!

 

 

 

 そして

 

同じく自然を感じてるはず・・・

 

はっぴのいっぽは

あいかわらず ちいさ。

 

 

 

ハッピーの走りは 

「ちょんちょんバネ」、なんだよねぇ。

 

 

*注

「ちょんちょんバネ」は私の地方の方言です。

方言って共通語で「こういう意味」という適当な言葉が見つからないですよね。

すごく嬉しいときに

我慢できずにはねるでしょ、

そう言う時に使います。

「ちょんちょんバネして喜んだ」というふうに。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつかった!

2012-05-23 18:38:27 | ラブラドール ヴィーナス

 

お日様がギラギラでしたね~~。

ハッピーは触ったらやけどしそうな熱さでした。

 

今から夏の暑さを乗り切れるように

ならしておかないと、ですね。

 

 

一生懸命レトリーブするヴィーナス。

 

撮影用に走るハッピー

 

それにしても

 

あつかった、あつかった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じのいい置き薬やさん

2012-05-22 23:27:37 | 独り言

置き薬の営業の人がきました。

以前は4つもあった置き薬、

 

そのうち1つは去年引き取ってもらいました。

 

もう1つは私が子供の頃から来ていた越中富山の薬売り、です。

葛篭に薬をたくさん入れて、どこからなのか自転車でくるのです。

薬の臭いのする紙風船をくれて

いつも「おじいさんは元気ですか、みなさんお変わりないですか」と

薬くさぁい薬を置いていったものです。

10年くらい前から見えなくなって、、、薬箱はそのままお預かり中ですが・・・。

 

3つめの薬屋さんがきました!

ほとんど使ってないので「申し訳ないけど・・・・」というと

「もうね、そういう時代じゃなくなりましたからね」と

とても感じよく引き取ってくれました。

もっと若い営業の人だと

「置くだけ置いてください」なんて言うものですのに。

 

箱の中を点検している間に

ヴィーとハッピーをみて

とてもおとなしいこと、

毛並みがよく元気そうで、10歳には見えないこと、を褒めてくれました。

 

私はうっかり

「やっぱりもう少しお預かりしておきます。」っていうところでした。

 

褒められると弱いです。

今日のヴィーナス地方は雨

気温は3月並

 

 

ヴィーナスはボールと一緒にハウスでほとんど一日をすごしました。

ハッピーは、いつかお散歩に行くんじゃないか、

なにか食べたらこぼれてくるんじゃないか、、と

アンテナをたててこちらに注目していましたが

日が暮れるとハウスに入りました。

 

明日は7月並みの気温になるとか。

 

がんばってついていかないと!ですよね^^

 

 *画像は本日の記事とは関係ありません。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹さやとみかん

2012-05-21 14:30:48 | 独り言

金環日食、

ドラマティックでしたね~~!

 

テンション上がりすぎて

日食が終わったあとはぐったり疲れました。。。。

 

そうそう

我が家には何も家庭菜園などナイト思っていたのに

 

亡きおばあちゃんの家庭菜園に 

絹さや発見!

 

だれ?

 

おばあちゃん!きたの??

 

 

ざっくざくなってますよ~~

 

おじが種を撒いて手入れもしてくれたらしいです。

 

収穫してお昼にオイルで炒めて

ちょこっとお醤油をたらしいただきました。

 

 

昨日はナスも植えてくれました。

 

 

ありがたいわね~~

 

 

それから、今年のみかんにびっくり@@

 

去年なりはじめたみかんが

ことしはこんなに花がつきました。

これは、きっと花がつきすぎじゃないかな。

 

これから花が開くと

ジャスミンみたいでいい香りなんですよ~~

 

 

 

おまけに先日のカフェのヴィーとハッピーです。

 

 

お利口に「まて」です^^

 

もういっぽのところで

「きゃー、うれし~~~」と叫んでしまいます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやってくれた!

2012-05-19 20:44:28 | ラブラドール ヴィーナス

 

18日の前の日は夕方から雷で雨がたくさん降りました、、ですよね。

 

 

次の日は晴れて

ヴィーナスもやる気マンマンでいたので

水たまりのことなどすっかり忘れていました。

 

 

ことしも、やっぱり、やってくれました。

水たまりえでばちゃばちゃ・・・・・

 

洗濯中↓

 

ウンチの袋がシャワーになります、頭いい!!

 

はい、きれい!

 

あしが・・・

 

ハイ!

ぶるぶる!

 

 

こらこら。。。

 

ワハハハハ

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期健診

2012-05-16 15:46:07 | ラブラドール ヴィーナス

 

フィラリアの検査と定期検診を一年に一度します。

 

なにしろ年に一度ですからハッピーは緊張します。

 

 

耳が立ってます。

 

そして

 

ヴィーナスの真似をしても

耳がこんなに後ろに引けてます。

 

結果 :

フィラリアは二人とも陰性

 

アジソンのナトリウム:カリウムも36:1で


そのほかは


venus

 

ハッピー

 

体重がどちらも去年より一キロほど減っていて

どちらも少ぉおおおおおし基準値より貧血ぎみです。

 

 

いつもながら、先生は

数値が少しでも赤くなったり、青くなったりしていると

私がとっても気にするのをご存知で

「ため息をつくほどではないですよ」と。

 

ヴィーナスはクレアチ二ンが赤いです。

正常値が 0.5~1.8 のところ

前回は1.9

今回は2.1でした。

 

腎臓の機能が悪くなれば

BUNも同じように悪いはずだから

これもあまり落ち込まないように、と励ましてくれます。

 

ただ、

ヴィーナスのアジソンは

定期健診でクレアチニンが異常に低かったことから始まりました。

 

ナトリウム:カリウムは正常なので

あまり心配はいらない、ということです。

けど念のため、様子を見て8月にもう一度検査してみましょう、ということになりました。

 

 

そして

 

帰ってから

ヴィーナスはひろ~~いグランドに行って

風の様に走っておりました。

 

 

 せっかくだったのに

デジカメ忘れてタブで撮ったので

愛情が感じられませんでしょうかねぇ。

 

ではでは~~~~☆彡

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の気分転換

2012-05-15 22:06:44 | ラブラドール ヴィーナス

雨です。

一日中雨でした。

 

コーヒーもちょうど切れていたし、、、

ドッグカフェに。^^!

 

 

ママはコーヒーで

ヴィーたちはヨーグルト水。

 

気分転換になったかな。

 

 

さてさて

 

明日は夏日になるってね。

 

 

*画像はおやつのために真剣なマテをするふたり。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のこと

2012-05-14 22:28:28 | ラブラドール ヴィーナス

温かくなってからのお休みの日は

庭のジャングル化阻止のために費やされます。

 

ガシガシ、ガシガシ、と木の下の草をとります。

ふ~と上を見るとこんなに気持ちいい。

 

一番好きな垂れエゴの木は

なぜか夫のてによって

違う形になってしまいました。

 

これ、剪定はいらないんじゃないのかな?

ちなみに

画像はなしです。

 

こちらは一日しか咲かない「ニッコウキスゲ」

ピカピカの黄色です。

本場?日光では5月の下旬が見ごろです^^

そして昨日はどくだみの収穫、

いろいろ薬効があるらしいので

干してお茶にします。

祖父はどくだみ茶を94歳まで自分で煎じて飲んでいました。

 

 

それから、カモミールも干してお茶に。

とんがったのが可愛いけどこれでは収穫は遅すぎです。

 

この真ん中くらい、

咲いて2日目が収穫時だそうです。って、むずかしいけどね。

 

そして干します。。。かわいい。

いい匂い~~~♪

ゆっくり眠れそうです。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一元気なアジソン犬??!

2012-05-11 19:10:17 | アジソン病

 

「世界一元気なアジソン犬だね」

なんて言われます^^; 

 

 

 

 

 

 

今日も黒い雲が出たけど

雷もならず雹もふらず竜巻もおこりませんでした。

 よかったよかった^^

 

いつものグランドは

ヴィーナスには湿気が多くて蒸し暑かったようです。

 

季節の変わり目、

ママたちもわんこも体調に気をつけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものグランド・ハッピー編

2012-05-09 12:16:16 | ミックス犬ハッピー

ハッピー、女の子です、10歳デス♪

 

匂いを嗅ぎ

草を喰み

時々物思いにふけり

時間を止めて異次元に遊びます。。。

 

 

 

 

みんなちがって

みんないい、、、、ということで、

 

おしまい。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものグランド

2012-05-09 11:52:25 | ラブラドール ヴィーナス

ヴィーナス10歳3ヶ月!

やる気満々!

その集中力は千代の富士級

 

ダッシュはカール・ルイス クラス!!

ホントです!

 

正面でカメラを構えると

ひかれるんじゃないかと、ドギマギしているうちに

通り過ぎてしまいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色が好き

2012-05-08 21:50:56 | ラブラドール ヴィーナス

 

卵の王様のボール、

ヴィーナス用に黄色、

もう一つはハッピー用に青。

結局ハッピーはボールには興味がなく

二つともがヴィーナスのになりました。

そして、どういうわけか

青よりも黄色が好きです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする