ラブラドールと暮らす☆ブログ i looooove venus!

ラブラドールのヴィーナスとミックス犬のハッピー。犬たちに教わる大切な事、いっしょがうれしい毎日の事の記録です。

元気で過ごせた一年に感謝

2012-12-31 17:59:26 | ラブラドール ヴィーナス

人もわんこたちも 大きな病気をすることもなく

元気に過ごせた一年でした。

 

 

ヴィーナスは10歳11ヶ月

アジソン歴7年になりました。

 

元気だった一年に感謝です。

 

 

今年もお友達のワンコ達とのお別れは悲しいものでしたが、

我が家では

ヴィーナスとハッピーのおかげで毎日笑って過ごすことができました。

 

来年も今年と同じ一年であれば幸せです。

 

 

rokoさんにいただいたコメントです。

本当に心から来年もみんな元気で、と願います。

 

今年もたくさんの方にご訪問頂いてありがとうございました。

 

来年も元気なヴィーナスに会いに来てくださいね。

 

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉のこと

2012-12-30 22:11:06 | アジソン病

なんだか

いっつも走ってるヴィーナスですが・・・・


筋肉を落とさないためです。




アジソンの子は低体温だと言われます。

うん、確かに。

それでね
ヴィーナスは筋肉を落とさないように心がけています。



筋肉をつけると

基礎代謝があがって

体温が上がるということだそうです。




もちろん、もうすぐ11歳になりますから

そんなにむやみな運動はさせませんよ。


忙しいことが続いたり

お天気が悪いから・・・という理由で

お散歩なしにはならないように、という程度です。


ついつい

できない理由ばかりつけてしまうヴィーママですが

ヴィーナスのことばかりは譲れません、はい。




ではでは


アジソンの子のママたち、


忙しい年末、

ワンコ達のお散歩おろそかになさいませんようにね。



*画像は今日のものではありませんm(_ _)m




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日

2012-12-28 23:41:13 | ラブラドール ヴィーナス






ホームセンターにおしっこシートを買いに行ったら

お正月の買い物をする人たちが大勢でした。


お店に入るとお正月のお飾りが

へ~~、こんな可愛いのもアリなんだ~~


とか、

あれこれ見ているうちにたちまち時間が過ぎて

結局決められないので


電話して母に買ってもらうことにしました。





今日12月28日は


世間では御用納めとか。。。




仕事がら

そうはいかず、

大晦日が御用納めの予定の飼い主です。



そして



毎年、仕事場で年を越してしまうので

今年こそは

家で年をこすぞっ、と心に誓うのでした。




はら~~

また、ヴィーナスのマズル攻撃がはじまりました。

かえりま~~す。





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふんふん、ふひーーん

2012-12-27 23:58:47 | ラブラドール ヴィーナス
ずっとさっきからここで

マズルで私をつついています。



「ふんふん、ふひーん」、だそうです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジソン歴7年

2012-12-26 21:53:14 | アジソン病
ヴィーナスがアジソント診断されてからまる7年が過ぎました。


クリスマスは

ヴィーナスのアジソン記念日です。


アジソンだと診断されて

退院してきた日はクリスマスでした。



今は自称世界一元気なアジソン犬ですが

久しぶりに当時のブログを読んで当時の辛かったことを思い出しました。



きっと今も同じ思いをしている

アジソンの子のママたちがいるかもしれません。



何度でも言います。




アジソンならだいじょうぶ。

元気に暮らせるよ^^




7年前の12月の日記 1


7年前の12月の日記 2


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不人気な角部屋

2012-12-25 23:58:12 | ラブラドール ヴィーナス

最近角部屋が不人気です。

みんな右側のハウスに入りたがって
左が空いていてもはいりません。

それで
長座布団だけ出して
ハウスの右側に天井なしのハウスを作っています。

・・・・・・

窓際は寒いからかな、、と勝手に想像する飼い主です。



ちなみに今日の最高気温は7度、

とっても寒い一日でしたが


明日は最高気温が、なんと5度とか4度とか言ってます。

お日様マークがでているのに、ですよ。



小さいワンコ達は
震えてるけど

ヴィーナスたちってどうなのかな。


寒いのかな、

それとも、このくらいがちょうどいいのかな。。。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!!

2012-12-21 23:53:18 | ラブラドール ヴィーナス
冬至なんだって。

寒い、

とにかく寒い!!!








暖かくしておやすみなさいm(_ _)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬は喜び♪

2012-12-20 23:29:44 | ラブラドール ヴィーナス

霜柱と霜がなぜか興奮させるようです。


ふたりとも

ワクワクするようで

本当に楽しそうに走り回ってました。



それを眺めているのは、また、楽し。



で、画像なし。。。。残念すぎる。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査でした

2012-12-17 23:18:09 | アジソン病

ヴィーナスの検査でした。


画像は検査の結果を待っているヴィーナスです。

「ヴィーナスちゃんはかわいいねぇ」って、誰かいいました?

どうも☆⌒(*^-゜)vです。





検査は

お盆と暮れの長いお休みに入る前に

することにしています。



別にどうしても必要っていうわけでもないのでしょうけれど

念のため、っていう感じですね。



今日は病院の玄関を

3段とびで駆け上がったヴィーナス、



元気があまってるのか

怖いのか・・・・謎です。






結果からいうと概ね良好。。。。


☆ ナトリウム:カリウム  40:1  ・・・good


☆ クレアチニンが若干高め


以上






もう少し詳しく報告すると

アジソンの数値、つまりナトリウム:カリウム比は


もう5年以上悪くなったことはありません。


それで、今日も当然極めて良好でした。




それからクレアチニン、これは1年以上前から

正常値より若干はみ出してしまっていました。

今日も同じように正常値より少し高めでした。


心配性の飼い主に、

ほかの腎臓の数値はだいじょうぶなので

年齢相応の老化、と思ってください、、、との先生の弁。


元気だし、ま、いいっか。





と、検査の結果を貼らなくちゃ、と思うのですが

ちょっと今夜は眠いのでまたあした。m(_ _)m





ではでは

明日もいい日でいいことたくさんありますように☆彡




コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐぐっぐぐぐっぐぐ~~♪

2012-12-15 22:38:38 | ラブラドール ヴィーナス
もう帰ろうというヴィーナス。


もう少し待って、という飼い主。。。





じゃあ、ママの足元でダウンしてて。




飼い主主導とはいえ、待たせてばかりでごめん。




で、歌をつっくてあげた。





♪ヴィーちゃんは お利口で (ここは3拍子)

ぐぐっぐぐぐっぐぐ~~~♪  (ここは4拍子)


何度もうたってあげると・・・





あきらめたのか、

あきれたのか・・・・




飼い主の意図は伝わったようで

めでたしめでたし。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光ってる

2012-12-14 17:24:53 | ラブラドール ヴィーナス

ヴィーナスの毛が光ってるのは


お日様のおかげ

ごはんのおかげ

シャンプーのおかげ

元気のおかげ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日

2012-12-13 22:25:14 | ラブラドール ヴィーナス


ガラス越しのお日様が眠りに誘ってきます。

ウトウトしちゃいそうですけどね、


そこはそれ、ほら、そろそろ年末ですからね。


お昼寝もままなりませぬ。。。



お散歩ができそうにないので

ヴィーたちにも付き合ってもらうことにして・・・



まず気になっていた免許証の更新、



優良ドライバーのヴィーままは5年ぶりの更新です、えっへん。

更新連絡書には「混雑するから早くおいで~~」って書いてあります。


まず受付
ふっくらした明るい職員さんが
とっても手際よく、しかも感じよくスピーディーに申込書の説明。グッジョブです


心配していた視力検査も難なくパス。


流れるように身支度のチェックもないままに
写真撮影。

20分間一人でヴィデオ鑑賞。


それで、はいおしまい。です。


出来上がりは1月すぎ。



そういえば「暗証番号」を決めてください、と言われましたが
これは初めてです。
住所を確認する時に使うのだと言ってましたが・・・
忘れたらどうしよ。
なんせ8桁ですよっ。



それからおしっこシートやら
何やら買い物、支払いなどなど済ませて

そうそう
ヴィーたちのご褒美のヨーグルトもね。


家に着くと
たっぷりお散歩したくらいの負荷がかかったようです。




今日はなんだかむにゅむにゅな日だわね~、と
苦い顔をしていたのですが

後半盛り返しましたよ。


お菓子と
プレゼントいただきました。^^



この年になるとね
プレゼントなんてそうそういただけるものではないですから、

飛び跳ねるほどうれしいです^^

ありがとうございます^^



さてさて

皆さんにもたくさんいいことがありますように~~~~☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日

2012-12-12 15:18:02 | ラブラドール ヴィーナス
2012年12月12日


12が重なるこの日には
1ダースのお花をおくりましょう、って誰かが言ってました。


いいね^^




ヴィーナスは
わざわざ私の前に来て
ゴロンのサービス。

でも速すぎて
とれた写真はこれ↑




今日はなにかと残念な写真が多くて(~_~;)



やる気まんまんだけど・・・





ロングリードだけが鮮明に生き生きと・・・・








こんな日もあるわね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプー

2012-12-11 23:06:30 | ラブラドール ヴィーナス

ほかほかだったので

シャンプーしました。


年末ですからねぇ

キレイになってお正月です。


あ、

その前にガス抜きです。








乾くのにも体力いりますから

遊びは程々にして切り上げます。




帰り、空に

重たそうな大きな雲が・・・







ヴィーナスの上に落ちませんように。







ヴィーナスたちのシャンプーはドライヤーは使わず

タオルドライのみです。


ちゃんと乾かさないと肌が傷むよ、っていう人もいますが

ドライヤーのダメージの方が大きいんじゃないかな。


我が家ではずっと、タオルドライのみです。


肌?いたんだことありませんですよ^^




シャンプーですが

洗っても洗っても汚れた水が・・・・



汚れた水は

いっぱい遊んだ証、

ワンコは汚れてなんぼ、ですよね~~!!!



白いワンコは

見間違うような色白になり、ピカピカ光っておりましたとさ。






いいお正月が迎えられそうだわ・・・ちょっとはやい。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリムの森

2012-12-08 22:56:24 | 独り言
車で10分か15分いったところに
「グリムの森」という森があります。

グリム童話のあの、グリムです。

クリスマス期間の1月5日までイルミネーションが点灯され
幻想的、、、だそうです。

なにより市の施設なので
入場は無料です^^

今年はぜひぜひ見に行きたいと思い
まず、下見です。



ウップス、
残念、
ワンコは入れません。


森の中は
キレイに落ち葉が落ちていて
もしかしたら
この森の中で子供たちが木の葉を舞わせたりして遊ぶのかも。






長靴を履いた猫みっけ@@





これはグリムの館




魔女がいたり



魔女になったり




あかずきんちゃんの万華鏡、、、




もしかしたら
願いを叶えてくれるこびとがいる・・・





と思うような森でした。



この間、ヴィーたちは車の中でしたが

この森も館も広すぎないので

そんなに長いお留守番にはならずによかったです。


本当は
イルミネーションで有名なちょっと遠い大きなフラワーパークに行こうと思ったのですが


大きさも人出も距離も
そこそこがちょうどいい、、、と思う最近のヴィーままです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする