ラブラドールと暮らす☆ブログ i looooove venus!

ラブラドールのヴィーナスとミックス犬のハッピー。犬たちに教わる大切な事、いっしょがうれしい毎日の事の記録です。

笑お!

2008-07-30 23:55:52 | 独り言
そうだ、

笑お!





ほらほら

笑お。







メールやコメント、本当にありがとうございます。
たくさん力をいただきました。
心から感謝です。<(_ _)>


なくのはやめて
明日は笑います!!!^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじける

2008-07-29 00:04:06 | 独り言
楽しみにしていたお祭り。

今年は
家でみんなで花火を見て
ああしてこうして、、、

予定通り
今までで一番楽しいお祭りの日となった。




そして今日は父の診察。

抗がん剤の治療7クール目に入る。



胃から肝臓、肺にまで転移していた癌は
全体的には小さくなっている。

しかし、6クール目を終えて貧血がでてきた。
それにリンパ節の癌は大きくなっている。。。

これ以上貧血が進めば輸血だそうだ。


TS-1というカプセルの飲み薬と
シスプラチンという点滴の抗がん剤を併用していたが
シスプラチンは6クールで終了することになった。



基礎体力があったのだろう。
今までとても順調に来た。

ありがたい。



点滴の抗がん剤をやめるにあったっては
薬がとても効果があって
癌が全体的にはちいさくなったこと、、

それから
副作用がでてきたから。

「お年のこともありますから・・・」という先生。。。

そうかぁ。

先生は最初からおじいさんの父しかみていないのだ。

私たちには
いつまでも

たくましく
やさしく
頼れる存在、、

であってほしいのだが。。。


論理的なことは
考えられなくて
ただ、母を責めた。



なんだか
くじけそうなのだ。


自分がくじけそうなのに
他に用事があるからと
いつも病院に付き添わないで、、、

こんなにドキドキする話を
聞かずに
ショックを受けないでいる母が
ずるいような気がした。



よく考えたら
母も

もう

おばあさんなのだ。



私以上に

ショックには耐えられないはずなのに。




ココロが強くなるサプリ、

誰か

知りませんか。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大食いじゃないってば!

2008-07-27 01:45:24 | 独り言
早食い!

太巻きの早食い競争!!!

みんな賞品の扇風機をみて
それで何本食べたの?

って。。。

早食い競争と大食い競争は
なかなか区別がつきにくいらしい。


おばあちゃんは
何度言っても
その扇風機、どこでもらってきたの、
っていうし。。。



何の話って、、

なんと!
お祭りのイベントの太巻き早食い競争で
2位になったよ~~~~^^!



ちなみに1位は
双子の姉でした、じゃんじゃん!



「お祭りは参加しなくちゃ」
という、
姉と妹の言葉に乗せられて

早食い競争に出ることになった、


いえいえ、
ものすごく嫌だったんだけど

へ~~~~~、

2位とは
自分でも意外!



何事も経験、

自分の意外な才能をみつけて

おどろくヴィーままなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーノ

2008-07-26 01:45:57 | しつけ
「ヴィーちゃん、ノーノ」
とか
「ヴィー、ノーよ」
っていうのは我が家流。

ヴィーナスに
「いけない」と伝えるときは
こんな言い方。


パピーのころ、
ドッグランで

「ノーよ」と言ったら
「よ」はいけません。

「ノー」だけできっぱり言うべき、、
と注意をされたことがある。

多分、
私とヴィーナスを見るに見かねて
忠告してくださったのだと思う。

犬のことも
しつけのことも
勉強中だったので

そうかぁ。。。
ふむふむ、

ってココロにメモしたものだった。



今でも
いろんなところで
コマンドはもっと厳しく言うべき、、と
言われることがある。

でも、
いいのだ。


我が家は我が家流。

人がみんな違うように
犬だってみんな違う。

私とヴィーナスは
何しろ6ヶ月のときに訓練所で
「無理」って言われたのだ。

普通の飼い主と
普通の犬とは違うのだ。



私はそんなに怒ったふうに犬に命令したくないし
ヴィーナスは
大きな声で私が怒ったりしたら
自分の何がそんなに私を怒らせるかって
本当にしょげてしまう。

私とヴィーナスは
どんなにこんがらがっても
強く結びついた太い糸でつながってる。



誤解されるといけませんから、、、

いろんな関係があると思うから
あくまで我が家流です。



私の意図が伝わればいいのだから
小さな声でも
最後に「よ」がついても

いいのだ。


肝心なのは
気持ちはきっちり意思を伝えること。

言葉が伝わる、と言うより
気持ちが伝わる、と思ってる。




そうそう、

スパゲッティちゃんちだって

「ノーよ」とか
「ノーノ」っていってるけど

から揚げだって傷つけずに持ってくるって。



一緒に暮らすのだから
なるべくやさしくて
なるべくかわいいほうがいいものね。


くれぐれも
私とヴィーナスの場合。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一歩の甲子園

2008-07-26 00:51:52 | 独り言
甲子園まで

あと一歩だった。



涙、涙、涙。



来年の春はもっともっと応援するよ!!

卒業生の活躍はとってもうれしい。



ははは、

あの子も

「ハッピーちゃんをください」って

言ってたっけね。



「ごめん」と言ったあどけない笑顔をみて

胸が痛くなった。




ハッピーはあげられないけど

いつもいつも応援してるよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういう時も

2008-07-24 16:05:15 | ラブラドール ヴィーナス
猫を追いかけていくハッピーに

何か吠えながら

ヴィーナスは

足早に玄関に向かって行く。


さっと玄関に入って、

「早くハッピーちゃんを!」と言う、、、ほんと!


私の
「ハッピーーーーっ」と言う声にあわせて

「うぉおおおおん」と吠えて

あとは静かに、心配そうにしている。


で、

ハッピーが

すまなそうに戻ってくると

ガウガウがうガウガウガウガウガウガウ・・・・・・と。

ママが気が抜けている分も指導。



ヴィーナスは
天才的に
いい子だぁぁああ


つくづく思うママなのでした。





それにしても、、、
ハッピー、
4回目?
どれも車から降りて玄関に向かうとき、
猫を追いかけて・・・・・

ハッピーが、と言うより
飼い主が懲りない??かもねぇ。

今回は初めて夫が一緒に探してくれた、、これはグッドニュース。
しかし、諦めが早くて、、
「きっともう帰ってこないよね」って。NO GOOD!


私は事故にあわないかって考えるけど、
夫は
ハッピーちゃんが我が家に不満があって
帰ってこないかも知れないと思っているんだろうか。。。

ふうむ。。。

最近はそんなこと考えないようになったけど、、
ハッピーちゃんに聞いてみないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴らない口笛

2008-07-24 02:28:11 | ミックス犬ハッピー
ハッピーが!!!

猫を追って!!

午前1時の捕り物劇

「ハッピー~。
ハッピーーぃ」

よその庭を照らしても
みえないんだなあ。

黒い子は。

もうそろそろ近くに来てる気がして、

裏庭で

「カム」
「ハッピー、カム、ごはんだょ~」

そうだ、
ハッピーは口笛でもどるんだった!

「ハッピー、カム!ひゅっ」

ひゅっ~

ぴょう~

鳴らない口笛を必死で吹いた。

は、!! ・!

すると、 ハッピーが
「しかたない」と言った顔で目の前に。


は~っぴ~ 。。。。。(号泣)



反省 :

夫を見て喜んでいるのかと思って
リードを放してしまった・・・・

ごめん。



6歳になる今まで
きっちり「カム」
教えてあげられなくて、、、

ごめん。



口笛、、
下手で

ごめん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい記憶

2008-07-23 19:43:23 | ラブラドール ヴィーナス
お気に入りのサッカー柄のボールを超えた!
スーパーお気に入りボール。

お泊り先での楽しい記憶と一緒に持ち帰って来た。

ずっと気に入ってあそんでいたのに、
この先についてたゴムのぶらぶらをハッピーが・・・・
かじって取っちゃった。

で、
ご機嫌で遊んでいたのが気に入らなかったのか、、、
ハッピーちゃん、、、
さらに
中身を出して、、、
ピーピーもあんまりならなくなっちゃった。。。


それでも
楽しい記憶だけは
そのまま残ってる。


山に登る友達が
「山に行くと1週間は楽しい気分で過ごせる」と
いうのを聞いたことがある。


ヴィーナスは
スパゲッティちゃん(仮名)ちに泊まると
しばらく楽しい気分で過ごせるようだ。


ヴィーナスぅ、、

退屈な日常で
ごめんぉ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんぱい

2008-07-21 23:29:07 | ラブラドール ヴィーナス
ヴィーナスお帰り~~^^

元気なのだが

またまた、

どうしても、

“おりもの”が心配。



おしっこの後ではないのだが、

膿汁・・・


ネットで調べてみると

子宮蓄膿症、、、という病気の症状に

“多飲多尿”がある、

ヴィーナスはまさに、それ、、、

でも、これは避妊の手術をしていないわんこに多いらしい。


ヴィーナスは避妊の手術はしているので

該当しない、、、とはいえない。


“多い”というだけで

避妊しているわんこは、“ならない”というわけではないもの。



ぅううむ・・・・

ちゃんと調べてもらわない。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休

2008-07-20 23:54:41 | ラブラドール ヴィーナス
前回の検査から1ヶ月が過ぎた。


予定は予定どおりに行かないこともある。


この3連休、

昨日21日の分でちょうどなくなる甲状腺のお薬だけ
いただいてきて、
検査はまた、あとで。

そして、
今朝から明日の夕方まで
ヴィーナスたちはお泊り。


ママたちは
お通夜とお葬式になったので。




ストレスが大敵のアジソン病。

こういうときに

ヴィーナスが喜んでついていって

お泊りするところがあるのはありがたい。


時々

“ずっとスパゲッティちゃん(仮名)のおうちがいいわ”

なんていわないかな、、と不安になったりも。。。


いえいえ、

そんなはずは、、、


いや、

もしかしたら・・・



画像は昨日の夕方久しぶりのお散歩で
ボーダーのディスクの練習を見学してるところ。

ディスクに飛んでいかなくなったのは
えらいえらい^^

この子の挑発にも乗らないのはえらいえらい、、、

と思ったら
この子が座って“かわいいですね~”と撫でようとしたとたんに
親愛の情をこめて頭突きとは・・・

ほっほ~~~(^_^;)

そういうことするのって

ラブラドールばかり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき氷

2008-07-18 00:48:34 | 独り言
医師は

「食べたいものを聞いたらかき氷だそうです。
食べさせてもいいです。」

と。。。




入院して病気がわかってから1ヶ月半。

たった1ヶ月半。




夫は今夜は義姉の病院。

今まで何もできなかったことのお詫びと
感謝と、
言葉にできないいろんな思いで
一晩、
今夜一晩、看護させてもらいます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものワッショイ、いつもとちがうワッショイ

2008-07-14 23:33:56 | 独り言


いつもの夏祭り。



今年は太鼓も出たよ。





ドンドン、ズンズン、響くから

ハッピーちゃんは怖かったんだよね。


でもね、

力いっぱいのドンドンは

神様までお祈りを届けるため、、なんだよ。


みんながこの夏、元気に乗り切れますようにってね。




夫が今年はお休みだったけど、

きっと神様は守ってくれるよね!


ドンドン、

ワッショイ、

ドンドン、

ワッショイ、

なむなむなむなむ。。。


今日も、みんながいっぱい笑いますように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグランカフェの楽しみ

2008-07-11 22:48:07 | 犬のこと


わんこたちは

ヨーグルトを


わたしは

自家製梅ソーダを。。。。


100年の梅の香りがしたよ。





ふ~~~



しあわせ。




明日は暑いって。

みんなが明日も笑顔でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック!

2008-07-11 03:42:54 | 独り言
オリンピックだよ、

オリンピック!!

すごいことなんだよ、ヴィーナス!!


ゆきちゃんがオリンピックに出る!!!


ママのちいさい塾の卒業生なんだよ!!



おっきい声で自慢したいけど

とりあえずここで


ねえ、きこえたーーーーー?

卒業生がオリンッピックにでるのーーー!

すごいでしょーーーーーっ!


わはははは~~~~~!

“この子がオリンピックに出るのが夢なんです”って言ってた

お母さんの夢、叶ったねぇ~~~!!



ことだま。

言葉にしたら本当になるんだよね。


ねね、

ヴィーナス、

ママたちも何か夢を言葉にしてみようよ。

う~~~~~ん、・・・・・


!!!!


“あしたはお散歩する!”

だよね~~^^









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントバーナードほど・・・

2008-07-09 19:08:38 | ラブラドール ヴィーナス
ヴぃーちゃん、
お散歩をお願いしたら
セントバーナードほども、うんPがでたとか。。。

最近のママとのお散歩では
あんまりでないのに。

運動量が足りないのかも。

しかし、、、
ヴィーナスは世界一愛らしいラブラドールだと信じているのに、、、

セントバーナードほども、、、、、

きっと、何かの間違い。。。



で、ハッピーちゃんは
パピーのようにばったを追いかけていたと。。。

うんうん、
これはアリ!

「走らない」と定評のハッピーちゃん、
バッタくらいは走ったんだね。

よちよち。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする