![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/cc7d6c9b2bcefc714b6efbee5c7eed12.jpg)
今日はどんより
花粉も少しいいかな。
サンシュユ・・
もっとお天気のいい日に撮っておこう、
今年は去年よりも垢抜けてみえる。
庭の花が一斉に咲き始める間接炎5日目
痛みもかなり楽になってきたらしく
本人は治ったつもりで
家の中でばたばたする。
これで
ハッピーとじゃれあうことになったら大変なので
いつものひろ~いグランド
ボールを持たずにお散歩。。
走らせないように、、と思ったのに
走った><
足はついてるけど
まだ完全じゃない。
ヴィーナスの性格では
痛みがなくなると
なおっちゃった、へらへら、、、って
無理しますからね。
といわれたけど、まったくそのとおり。
本当は次の日にでも痛みがなくなる注射があるらしいのだけれど
それでは痛みがなくなって無理しちゃうので
その注射はしません、、っていうことだった。
ほんとだ!
もう少しの間、「痛いから無理はできないわ」って思っていて欲しいママなのです。
そうそう
そして雑草に負けずにもう花をつけたカモミールはさすがです。
回復が早くて良かったですね。これからの運動を制限する方が大変でしょうか。
うちもララより2歳年上の白のスタンプーのルナが高いジャンプをしたり、3年くらい前には追いかけっこしていて指を脱臼するくらいハイテンションなので高齢になったらいろいろな症状が出るのではと今から心配しています。
くれぐれもお大事になさってくださいね。
ららちゃんのお姉ちゃん?お兄ちゃんかな?プードルちゃんテンション高いんですね。
足長いからやっぱり心配ですよね。
ヴィーナスも痛みがないと
ぴょンぴょンするのではらはらです。
季節の変わり目ですから
わんこも人も大事にしましょうね。