ラブラドールと暮らす☆ブログ i looooove venus!

ラブラドールのヴィーナスとミックス犬のハッピー。犬たちに教わる大切な事、いっしょがうれしい毎日の事の記録です。

病院へ

2006-12-17 00:05:33 | ラブラドール ヴィーナス

フロリネフをいただきながら
調子のいいヴィーナスを先生に診ていただいた。

いつもどおり、シッポブンブンで診察室に入って、
ぶるぶる震えてお座りして、
右手で「いやいや」をする。
診察台でもぶるぶるは決して止まらない。


子犬の時みたいに、顔を私の腕の下に入れてくる。
診察中は顔を私の肩に乗せて、寄り添ってくるので、
私は片手で頭を撫でて、もう一方で体を抱く形になる。

先生に背中を向けて
大げさに「はーっ、はーっっ、はー、はーっ、、」。


ハッピーはもっと落ち着いてるんだけど、、、
みんなは一体どうなんだろ?
そんなに、はーはーしてたら、具合がいいのか悪いのかわからなくなっちゃうでしょ・・・・・


被毛のこと、飲む水の量の事、尿漏れの事、そのお薬の事、、
丁寧に説明していただいた。
いつもたくさんの時間をかけて診てくださる。
ありがたい。

少なくなると不安なので
フロリネフは予備にもう1瓶いただいた。

1瓶100錠、25日分。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がまんですよ。

2006-12-16 01:21:37 | 独り言
ヴィーナスはほとんどハウスで




ハッピーはずっと私の足元で

冬期講習の前、
こうやって一日のほとんどが過ぎる。


これも二人のご飯のため。

が・ま・ん!ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ってるよ

2006-12-15 00:56:35 | ラブラドール ヴィーナス
カメラ向けるとしら~んぷり。
でも、シッポブンブンしちゃってる。

知ってるよ、
ママが背中向けてる時
あつ~い視線で見てるでしょ。

ごめんね、お散歩行けなくて。
早く肩治すようにするね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金のくちばし

2006-12-14 00:06:08 | 独り言
肩が、、、、、

そう言ったら
知り合いがね、

「大抵の動物は寿命は30年。
人間だけが80年も生きる。
30過ぎたらおまけの人生だと思って
身体をいたわって生活するのだ」って。

テレビで誰かが言ってたそうな。

ふうん、
おまけね。

おまけも結構楽しいよ。
ヴィーナスとハッピーに会えて
私のおまけは「金のくちばし」かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーのばか~~~!

2006-12-11 23:40:53 | ミックス犬ハッピー
ごめん、ハッピー。


寝ているハッピーの向き変えようとしたら、
いったーーーーーーぁあああっ!
ぅううううううう
ぅわ~~~~~~~ん、

「ハッピーのばかーーーーーー!」
そう言ったら、涙が止まらなくなった。
とにかく い・た・い!


ハッピーのせいじゃないのに、ごめん。
ママ、50肩らしいよ。

ハッピー、
ママの手やら、涙やらをべろべろ舐めてくれてありがとね。

ん?
ハッピーって汚いと思ってるものを舐めてると思ってたけど??

ま、いっか。

Thanks!
それから、ごめん、ごめん、ごめん。
大好きだよ。




明日アジリティのレッスンだけど、、、
そんなわけで、クロスの練習あんまりできませんでした。
先生、許してくれるかなぁ。。。。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妥協

2006-12-09 21:20:54 | ラブラドール ヴィーナス
ヴィーナスのハウスが好きなハッピーと
ハウスは一人で入りたいヴィーナス。

やっと折り合いをつけたらしい。

ハッピーは奥に、
ヴィーナスは仕方なく手前に。



ねぇ、ヴィーナス、
妥協するって、自分の持ってる大切なものを失う気がするけど
そのほうが楽に生きられるんだって。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写し鏡

2006-12-08 23:34:52 | ラブラドール ヴィーナス
おつかれさま~~~ヴィーナス。

おつかれさま~~~ヴィーナスにうつったわたし。
冬休みまでがんばれ~~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のビタミン

2006-12-07 23:13:56 | 独り言
たっぷり心に余裕があれば、思いテーマの映画もいいかも。
でもね、そんなエネルギーないの。

気乗りしないで行った企画展。


4枚のお気に入りの絵に逢えた。




心の錆、ちょっと落ちたみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心のハウス

2006-12-06 18:56:21 | 独り言
ヴィーナスの仕事場用ハウスが到着。
組み立ててヴィーナスの帰りを待っていたら
新品のハウスに1番に入ったのは
カエルとゴジラとガンダムと海の生物の大好きな6歳のはるきちゃんだった。。。
「ぼくの匂いがするから安心だろ」だってぇえ。
・・・・・・・・・

はるちゃんの匂いは私だって不安だよぉ。。。

と思ったけど、
ごめん、はるちゃん、

ヴィーナスは気に入ったみたいだよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動公園と言う場所

2006-12-05 23:38:00 | 独り言
ヴィーナスがいつも行く近くの公園。
昼間は貸切のドッグラン状態。
広いグランドに手入れされた芝生。
ロングリードをつけてボール遊びや追いかけっこにトレーニング。
ヴィーナスと私の大好きな場所。


最近大型犬2頭を連れた訓練士さんが
ノーリードにして「訓練」をしている。
一方は警察犬、一方は救助犬になるんだそうで、、、
本当によく訓練されていて、見ていてもうらやましい。

それが、、、
昨日お散歩に行ったら、いつも会うラブを連れたおじさんが
「ここは人間の運動場で犬の運動場じゃない、って役所が言ってる。
ほら、あそこに大きい犬を放してる人がいるだろ。
こっちには体の不自由な人が散歩してるんだよ、
うちの子は大丈夫っていってもあんた、絶対噛まないっていえるか?」
って。。。
それで、私に大型犬2頭を訓練している人に
「役所がここは犬の運動場じゃないから、入ってはいけないと言っている」と言ってきてくれ、と言うのでうす。

ぇえええ?
私は、、、、わかりました、もう、ここでは遊びません。
でも、その人に「ここで遊ばないように」ってはいえません。
と言って断った。

とにかく、
楽しかったグランドで、もう遊ぶ事はできなくなりました。

せめてその訓練された大型犬がリードをつけていたら、とか
他の人がグランドにいる時は、引き上げるとか
もう少しの配慮をしたらどうだったかな、、、
それから
みんながウンチは必ず取っていたら、
こうならなかったんじゃいかな、、、とか、とか。。。

でも、もう
しょうがない。。。

「運動公園は人間の運動場で、犬の運動場ではない」のだそうだ。

私とヴィーナスの大好きな場所だったのに。。。



わたしも犬が苦手な人もたくさんいるんだということを
忘れないで行動しないといけないね。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅い色

2006-12-04 23:19:41 | 独り言
この子達にもわかるのかな。
もみじの色。

木の葉の音、
空気の乾き具合、
風の音、
光の柔らかさ、、、
私よりずっと敏感に季節を感じてるよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それはヴィーナスの、、、

2006-12-03 22:48:13 | 独り言
朝ごはん食べてる母を見たら
な、なんと、セーラー服を着てた。
ピンクのボーダーがキュート


はっ
見覚えのあるその服は、、、

それは・・・・

ヴィーナスのだよ~~~~

ぷっっっ

ぷっぷぷーーーー

ふわっはっはっはっはははは、

ふっふっふふひひひひひ~

お腹いた~~~~ひっひっひ~~~


!!!!
お腹が痛くて目が覚めた。

ひゅ~~~
夢でよかった^^;
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リヤクロ~~~~ス

2006-12-01 17:14:22 | アジリティ
今日も引き続きリヤクロス

ここはハードルの後ろでクロスして
跳んでからターンさせる。
ぅわ~~
そっちの手、早すぎ、、、もしくは足、遅すぎ~




ん?
なんでそこでそっちの手が出てるん?
ヴィーナス見えないジャン。




だから、もっと前に出て
ヴィーナスと同じところで「まわれ~~」ってそっちの手出すんだってば!
っていうか、、、何で両手が前に?


ふむふむ、
判ってきた気ぃがするわ。

わんこ側の手で「先に行って~~~」ってワンコを押し出して、
先に行ったら反対側の手でワンコのほうに回る。
ね、ね、そうでしょ?

で、それが前回の宿題だったわけですね。
あは~、1回だけ帰りに公園で練習したけどすっかり忘れてた!
今度はちゃぁんとわかったわ。た・ぶ・ん。
しっかり練習しようね。



前回も今日も前のクラスのガッシュちゃんのママに写真とってもらいました。
おかげでリヤクロス、理解できた気がします。
後は体がついていけばいいだけですね。
くれぐれも、リヤで、、、体当たりでクロスしないように、ですね。
(今日は久々にヴィーナスとぶつかって転びましたからね)


ガッシュちゃんのママ、ありがとうございました!!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする