ラブラドールと暮らす☆ブログ i looooove venus!

ラブラドールのヴィーナスとミックス犬のハッピー。犬たちに教わる大切な事、いっしょがうれしい毎日の事の記録です。

七夕に

2008-07-07 23:31:09 | ラブラドール ヴィーナス


☆ラブラドールのヴィーナスとミックス犬ハッピーとの☆
☆一緒がうれしい毎日の記録☆

ラブラドール ヴィーナス : 
アジソン病歴、2年6ヶ月
フロリネフ6錠 甲状腺の薬0.1mg 
おりものあり。 尿漏れのときのサプリ2錠

ミックス犬 ハッピー : 
会ったことのある人には「太ったね」
初めての人には「太ってるね」と言われるので
ごはんを少し減らしてみる。





今年はお願いはお休みにします。

いつもたいへんなお願いをしてましたから。



おかげでヴィーナスは

奇跡と思えるほど元気だし





明日も必ずいい日がやってきて

わんこも人もみんな笑ってるって信じてるから。




毎年願いを叶えてくれたお星様に感謝です。






ぁああ、

ハッピーちゃんの「カム」が

あと2歩こちらに来ますように、、、って

・・・・・・・・・・・・



いいです、

これはハッピーちゃんの個性だと認めますから。




去年のお願い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモミールの終わりは

2008-07-07 13:04:27 | 独り言
いつもちょっと残念なきもち。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい日曜日

2008-07-07 00:06:15 | 独り言
くわがたをうれしそうに眺め



扇風機の前にミントを置いて

わんこたちに風を送って



冷酒をうれしそうに飲んで

わんこのふとんに転がる。


いい日曜日だったね、ダ~リン☆











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日の挨拶

2008-07-06 03:16:11 | ラブラドール ヴィーナス
“こんにちは~~”

で、終わらない挨拶。



“暑いですね~^^”




みんな同感。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかしたら

2008-07-03 00:27:29 | ラブラドール ヴィーナス


☆ラブラドールのヴィーナスとミックス犬ハッピーとの☆
☆一緒がうれしい毎日の記録☆

ヴィーナス : 
アジソン病歴、2年6ヶ月
フロリネフ6錠 甲状腺の薬0.1mg 
尿漏れ、とまりました^^


ハッピー : 
朝のお散歩で、鳥、、みたいなもの食べてました。
癒し系わんこなのに、、、仰天@@
今のところ異常なし。






ね、ね

もしかしたらね、





ラベンダーの蜜をすった蝶々は

いい匂いがするんじゃないかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩

2008-07-02 07:49:29 | ラブラドール ヴィーナス

昨日のおわびのつもり。


もし、言葉が話せたら

“ワンコはやっぱり朝に散歩するべきです。”なんていうのかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬のアジソン病と尿漏れの関係

2008-07-02 03:39:20 | ラブラドール ヴィーナス


☆ラブラドールのヴィーナスとミックス犬ハッピーとの☆
☆一緒がうれしい毎日の記録☆

ヴィーナス : 
アジソン病歴、2年6ヶ月
フロリネフ6錠 甲状腺の薬0.1mg 
夜になって尿漏れ。。
で、尿漏れのサプリを夜1錠。

ハッピー : 
今日もまったり。異常なし。



ヴぃーちゃん、

夕方から尿もれ。

調子よかったのに。



夜、ご飯をあげるときに
朝の分のフロリネフをあげていないことに気がついた。

・・・・・・・・・・・・・

ごめん。



ベッドの長座布団が
かなりぬれている、、、
しかも、臭う。


ヴィーナスがあんまり気にかけていない様子なので
私は救われる。


2度と忘れないようにしないと!




それから
実はヴィーナスの尿漏れは
2歳くらいからだったかな。
最近の尿漏れは
アジソンと密接な関係にある。。。

っておもうのです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口内炎対策

2008-07-01 03:22:02 | 独り言

今度は口内炎がひどい。。。

薬の副作用は
まず、
唇がたらことはいえないほど腫れあがって
腫れが引きかけると
口内炎が唇の裏側(?)全体にできた。
舌の先も腫れていて、とほほ、、、です。

もちろんかかりつけで薬は処方していただいたのですが、
口が開かなくては仕事もできないので

効き目のありそうなものを片っ端から飲みました。



病院の薬以外に飲んだもの。


滋養強壮剤 (人用)
レモンバームのハーブティー
   (ネットでレモンバームが口内炎にいい、と書いてあったので)
はちみつ

ヴィーナスの解毒作用のあるというタンポポ茶。(人用)
ヴィーナスたちの飲んでいるマルチビタミン (犬用)
ヴィーナスたちの飲んでいるヴィタミンC  (犬用)

どれが効くのか
もしかしたら化学反応(?)を起こして効かなくなっていたかもしれないのだけれど

とにかく
今日は腫れがずいぶんおさまりました。


まだ、人前でマスクははずせませんが、、、


あ、
ペット用のサプリメントを飲むなんて
よいこの皆さんは真似しないで下さいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする