毎日の生活日記

専業主婦なのに毎日忙しい・・
一日一日、元気で楽しく悔いなく生きるための私の日記

6月の京都・八瀬

2011-06-16 23:39:43 | Weblog

 

      テニスが縁で・・・今も仲良し

             京都・八瀬・・・4人で1泊の プチ旅行

 

       ほたるも露天風呂も食事も

     一番のおしゃべりも・・・最高な夜でした。

    

 

    食事は・・・

        趣のある個室で 料理長推奨の 「京懐石」

                      

          前菜               お吸い物               お造り

 

                    

         鱧寿司                若鮎・素麺               デザート

          大満足な お食事だったのですが

        (・・・・食べ物の写真は難しい・・・)もっと紹介したいメニューがあったのに、

      画像が悪く これが精一杯。美味しそうに撮れる「技」 教えてください・・・。

                                                               

 

       翌日は 紫野 「大徳寺」

            

                    

       秀吉・利休・・など ゆかりのある 臨済宗・大徳寺派の大本山

               敷石がなんとも、可愛い・・・

     

  

 

          枯山水の「龍吟庭」 ・東滴壺の坪庭 ・ 瑞峯院の石庭・・・              

        

       大徳寺 名物館長?(方丈)様に、折りしもお会いすることができ、昔懐かしい

     ≪みやこ蝶々≫さんとテレビで人生相談をされていたという 「尾関 宗園」氏。

         人生のあれこれ・・を、面白可笑しく、82歳なりの、見方で我々4人を

               叱咤激励(笑)!!         

             成功も失敗も出来る人生を選べ・・

            過去にすがりつくのは、死んだ人間だ・・  な ん て 

 

       気楽に 4人での写真にも応じてくださったり、ちょっと砕けて、替え歌を

       唄ったり・、色気の話をしたり・・思わぬ 時間を一緒に過ごすことが出来・・・・・

              ありがたや~ 

        この6月・人出も少なく、緑豊かな 新緑の頃・・・  

     何もかもゆっくり鑑賞でき、なんだか 気持ちもすっきりして・・・帰路につきました。