本日は・・
発達した、低気圧が日本列島をうずまき、台風のごとき 外は嵐のようそう・・・
今日は 静かに家にいよう・・・と、パソコンの前。
週1回のテニスは最近 リュックをしょって、近くの公園・紫金山公園を通り抜け
吉志部神社でお参りして・・の、往来を楽しんでいる。
菜の花の鮮やかな黄色と冬のなごりの枯れ色の土手・枝垂れ柳の芽吹きの淡い黄緑が素敵!!
・・・ と、カシャ!カシャ!。
4月の声を聞いても 桜の開花はまだまだ・・・。
マンションの自治会の班長・パソコンの年幹事も、3月をもって無事終了。これでよかったのかと・・?
いつも肩に重石を背負っているような気がした1年でしたが、気持ちも新たに また4月からの楽しみが膨らむ。
パソコンでの、ショッピングを、・・・・時間をかけて 読もうと注文した 中古本は8冊・・・
ついでに 直木賞 「蜩の記」・・は、夫が買ってきてくれた 時代物小説・・・・
「命を区切られた男は気高く壮絶な覚悟を穏やかな山間の風景の中に謳い上げる、感涙の小説」・・との、あらすじ。
さて私はどう思うのか どう理解出来るのか?中々進まない 苦手な歴史小説ですが まだ三分の一程・・残っている。