2012年 6月2日 飛騨 流葉
アルプス 展望 「山菜・竹の子採り」・・・ 参加料金2,000円 ~雲の上水源の守りコース 8km
大阪 吹田~ 電車やバスを乗り継ぎ 東京に住む姉・飛騨に住む妹と参加。
山菜は食べるより 採るのを楽しむタイプ。
森に住む熊たちが里山に出没と言う、ニュースが多く 観光協会主催ならば心丈夫と勇んで参加。
曇りがちのお天気でしたが・・・マイナスイオンは新緑の緑にまけないくらいいっぱい!!
8:00集合 林道頂上までバス ⇒ ウォーキング 2時間 流葉山山頂 山菜とり2時間 下山・・・・
落葉した葉っぱを踏みしみながら 力づよいブナの木
ブナ林 カラマツ林
標高 1100mくらい やっと雪解けが終わり、可憐な花が足元を楽しませてくれた。
ムシカリ(大カメの木)
エンレイソウ ちごゆり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/eb/afaa86e730affda1cc3580bea0dff1da.jpg)