2015年6月11日~13日
新潟県 佐渡島をめぐる ツアー旅行 仲良し女子会4人・・・2泊3日
新大阪(サンダーバード) ⇒ 金沢(北陸新幹線) ⇒上越妙高・・・直江津港 ⇒ 船小木港
今年5月に オーストラリアより 輸入 ・・・カーフェリー「あかね」 館内はすべて 椅子席
< たらい舟 >
ほんの 数分でしたが こんな具合。 たらい舟をこぐお姉さんに、教えてもらいながら
少し こいでみましたが 無理ムリ・・・。
< ドンデン山トレッキング >
佐渡島は動物が少なく 熊やイノシシやさる等の 動物はいません。狸はいます・・・
春の花の最盛期は連休の頃。それでもたくさんの知らない花が、見られました。
< 観光 >
↑大野亀 (トビシマカンゾウの群生が見たかったのですが 少し遅すぎました)
↑ 二つ亀 尖閣湾 七浦海岸・・・
< お土産 >
尾畑酒造 日本酒・真野鶴 無名異焼 ぐい飲み
観光バスのガイドさんがヒット!!。面白い 心・やさしい 飽きさせない案内 美人・・全て合格
余談ではありますが 佐渡島といえば 拉致された 曽我ひとみさんとジェンキンス夫妻 二人の娘さん
それぞれ 島内で ヘルパー・歴史館・看護師など、活躍されているとのこと。 次女の娘さんは 昨年
ご結婚されたとか。
佐渡島 尖閣湾 トキの住む島 金銀山 ~ と、見たことのない風景や人々に出会え、満足な旅になりました。