毎日の生活日記

専業主婦なのに毎日忙しい・・
一日一日、元気で楽しく悔いなく生きるための私の日記

パソコン講座 万博公園散策

2018-05-23 16:08:38 | Weblog

 2018年5月21日(月)

   参加人数 17名  万博中央入り口 12時30分 集合・・・カメラ お弁当 敷物

           青空の下で「太陽の塔」をバックに撮影開始

   万博記念公園 散策会

  先生が「花を入れて太陽の塔を 撮りましょう」

 

  マリーゴールドだけじゃ?・・とゼラニュームも仲間に入れて。

 

 

 

 

 

 

   うんっ?これは何を探しているの?・・先生とⅯさん

 

 「ほら!みてごらん ばっちりでしょう・・」ナイスショット!

 

  丸く囲んで 久々のお弁当time 久しぶりのキミちゃん

 

 

「観覧車」「太陽の塔」「バラ」「人々」「青い空」

 

 

 


   今日の私のテーマ

    私のデジカメ・・マクロモードでバラの花をアップでとってみました。前ボケに挑戦したかったのですが無理?

     深紅のバラ 淡いrose色 透き通ったpink どの花も 惚れ惚れ

 

 

 

 

 

 

 

 

  雑草のようだが かわいい「ニワゼキショウ」

 

 

 

 白色や桃色 薄いピンクも咲いてます(minorusann)

 

 

 

 

 

 

           日本庭園 「心字池」から 柴山をパノラマにしてみました。

              

  「州浜」小鳥たちの水浴びやさえずりをしばし楽しむ

 

 「花の丘」ポピーやカモミール 影と丘と青空と1本の草木

 

 

  花壇に所狭しと咲いてました。可愛すぎて・・・

 

 

 蝋梅の実‥初めて観ました。あの繊細な花の後ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

           「紅一点で・・・」                      

                                              

                       I さんが、元気な姿で参加!!予想していなかったのでびっくり 

                 何年振りやろぅ?…って聞いたら 「知らん!!」やって。

                  むかし話に・・・花を咲かせているのでしょうか?

                  今日は暑すぎて・・・って 文句をたれてるのでしょうか?

               みーんな 長い間には色々ありますが、そのまんまがいいね!4人の写真のように。