昨日、テレビ「あさイチ」で「爆笑問題」の太田 光さんのトークがあって面白かった。
案外、肩幅が「狭い」のだな、と思った。
で、太田さんと相方の田中裕二さんとでやっている「爆問学問」シリーズでの太田さんの専門家・学者に対する「鋭い追究」は何のため?との質問に対して、
「大学って学部がそれぞれ別々で総合大学と言っても総合ではない。医学部なんてのもそうだ。だから、ああいう番組では、出演者は皆同じ土俵、だから思ったこと、疑問に思っていることをぶつけて縦割学問を一度ぐちゃぐちゃにしなくっちゃ・・・」
別に「(追究して)切れた人はいませんでしたか?」の質問に「○○大のおじいちゃん(先生)が切れたかな・・・」とのこと。
分析的研究を「総合」するには、市民が率直に疑問を出す必要があるのだ。
太田さんが、ある意味、代弁している面がある。今後、そういう目で、「爆問学問」を見ていこう。
案外、肩幅が「狭い」のだな、と思った。
で、太田さんと相方の田中裕二さんとでやっている「爆問学問」シリーズでの太田さんの専門家・学者に対する「鋭い追究」は何のため?との質問に対して、
「大学って学部がそれぞれ別々で総合大学と言っても総合ではない。医学部なんてのもそうだ。だから、ああいう番組では、出演者は皆同じ土俵、だから思ったこと、疑問に思っていることをぶつけて縦割学問を一度ぐちゃぐちゃにしなくっちゃ・・・」
別に「(追究して)切れた人はいませんでしたか?」の質問に「○○大のおじいちゃん(先生)が切れたかな・・・」とのこと。
分析的研究を「総合」するには、市民が率直に疑問を出す必要があるのだ。
太田さんが、ある意味、代弁している面がある。今後、そういう目で、「爆問学問」を見ていこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます