西村一朗の地域居住談義

住居・住環境の工夫や課題そして興味あることの談義

都道府県洒落(2)

2005-07-12 | 言語・字・言語遊戯
アラカルトで・・・。(東京)とうきょうは京都人口の10倍「十京都(とうきょうと)」、(千葉)東京に追いつき追い越せ、目「血走(ちば)」しる県、(岐阜)楽しいな高山線の「ギフ」ト券(県)、(愛知)自動車に指はさまれて「アイチ」県、(富山)遥かなる立山連峰「遠山(とおやま)」県、(福井)羽二重を皆が着ている「服いい」県、(愛媛)マドンナが沢山います「ええひめ」県、(福岡)博多人形、「ふくよか」県、(長崎)外人さんは「名が先」県、(沖縄)南国でみんな仲良し「大きな輪」県・・・(今日はこれまで!)
残りを皆さん考えてくれませんか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿