異端者の隠れ家 (狸の里)

這い寄る混沌の「ののほほん」やら「ごんげー」やら

酒忘備録48

2022-05-12 20:21:29 | 


この前の函館行での購入したワイン
☆青函トンネル熟成 年輪 赤
貯蔵場所:青函トンネル貯蔵所(海面下283m)
~スペック~
甘辛度 辛口
酸味度 しっかりした酸味
味のタイプ ミディアムボディ
飲み頃温度 15℃~18℃
アルコール度 12.5%
原材料名 輸入ワイン、国産ぶどう、酸化防止剤

~私見~
香りは少なめ渋みも少ないライトな辛口ワイン、呑んだ後の香りもあまり感じない。

☆青函トンネル熟成 年輪 白
貯蔵場所:前述の赤と同じ
~スペック~
甘辛度 辛口
飲み頃温度 7℃~12℃
アルコール度 12%
原材料名 前述赤と同じ

~私見~
香りは少なめ酸も少ないライトな辛口ワイン、呑んだ後の香りもあまり感じない。


ごめんなさい、赤白共自分の舌には合わなかった…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サクラ大戦をぶっ壊した男・... | トップ | 酒忘備録49 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (痛単車)
2022-05-14 20:28:53
つまみはあったけどこれに関しては自分には合わないという感想しか出んかった。

多分珍しい事態だと思う。
返信する
Unknown (oyot)
2022-05-14 13:30:23
つまみ次第みたいなとこもあるからねぇ
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事