猟師からお借りして見た。
戦車戦は楽しめたのだが…
リアリティを追求したせいかグロ注意っす。
つーかアメリカさん大丈夫か?何か刺激がインフレして麻痺してるんでないかいと訝りたくもある。
捕虜殺害とかやはりエグイっす。おいらはそういう状態なったら恐慌状態になるわ、基本ヘタレなんで。
D,D信者相手なら何も考えず処理するけど、やはり同じ人間同士となると…ね。
戦車戦は楽しめたのだが…
リアリティを追求したせいかグロ注意っす。
つーかアメリカさん大丈夫か?何か刺激がインフレして麻痺してるんでないかいと訝りたくもある。
捕虜殺害とかやはりエグイっす。おいらはそういう状態なったら恐慌状態になるわ、基本ヘタレなんで。
D,D信者相手なら何も考えず処理するけど、やはり同じ人間同士となると…ね。
閑話休題
異端者さんの「裏の顔」が分かりやすくて、とっても良いブログだと思いました まる
ベトナム戦争帰還兵の悲哀を描いたハズのランボーがアメリカイケイケヒーローになり、時代を経て描かれた最新作では人体破壊描写を伴う残酷シーンを挿入し嫌戦感をだしているみたな。
あの国は兵士1人の命のコストがバカ高いんだよ。
勝新かよ!つーかこれ知らんわ。
「裏の顔」なんてなーい(安田大サーカスのクロちゃんばりの声)
eram殿
歩兵一つとっても装備品やら違うしな。
出征理由の学費の為に従軍したりするドキュメントみたいなのを作ったりはしないんだろうなぁ~。
今は買えないけど、あったら通勤に便利な気がしてきましたのさ
異端者ほど長距離は乗らないだろうけど・・・
安いとすぐに辞める&ただただ重い!と釘をさされたよ。
OYOTならクロスバイク、折りたたみ(部屋置きできる)、ミニベロがオヌヌメよ。
ちなみに今乗ってるチャリの重さは11Kg ですだ。
多分12kg以内で選ぶと吉だと思う。