☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.1695チモシーを刈る前の出来事

2015-04-26 17:17:21 | その他

今日も快晴のおばば地方でした

22日に少しだけ刈り取って来た生チモシーを
気に入ってくれた☆ゆきたん☆

河川敷の土手に生えてるのに今まで気が付かなかったおばば
ウォーキングをサボっていたから?
なので24日に久し振りにウォーキング&チモシー刈りをしようと
河川敷に降りると
殆ど誰もいない(午後3時すぎ)
ただ体の不自由そうな初老?の男性が一人
杖をついてゆっくりと足を進めているだけ

「こんにちは」と声を掛け 追い抜いて歩き続けたけれど
久し振りのウォーキングなのでいつもの2/3位の所でUターンして
前方を見ると
さっきの男性はおばばが追い抜いた位置から
数メートルは進んでいたかしら?


足を投げ出して座っているようだったので
休憩でもしているのかと・・・

だんだん近づくにつれ 片方の靴が脱げているのが見えた
「どうされました?」と聞くのと同時に
「手を貸して貰えませんか?」と・・・
でもこんな事初めてでどうして上げたらいいのか分からなくて
左半身が不自由な様子で取り敢えず靴を履かせてあげ・・・
それからが大変でした
身長はおばばより少し高いくらいで小太りな方
華奢なおばばでは手を差し出しても握力は無いし・・・
男性も自分で何とか立ち上がろうとされるけれどダメで・・・

「お家の方に連絡しましょうか」と聞いたら留守だとか・・・
家族の方に内緒で久しぶりに外へ出て来られたらしい
足がもつれて靴が脱げたのか?休もうとして座り損ねてたのか?
よく分かりませんが・・・

色々工夫しながら何とか立ち上がられたのでホッ!
数メートル程付き添って歩いたところで
「もう大丈夫だから・・・ありがとうございます」
何度も言われるので気になりつつ離れたおばばでした

歩きながら振り返ると
ワンちゃんを連れた女性がその男性の傍に寄っていたので
安心してチモシー刈りをして帰宅する事が出来ました

その生チモシーを食べる☆ゆきたん☆です

「たくさんあってうれし~いでしゅ」
「お野菜が無いから 生チモシーを食べてくれて有難いわ~」


「ながいから かむのもたのしいでしゅよ」
「シャキシャキいってるもんね」


茎も残さず


「くずのはっぱさんもたべてましゅよ~」

お腹がいっぱいになり撫で撫で要求

「また おねがいしましゅ」
「いいよ~ん」

お野菜が少なくても代わりの物があってよかった~



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ