今日は蒸し暑いおばば地方です
(気温29度 湿度92~96%)
日ごとに元気になってきている☆ゆきたん☆です
2~3日前から食糞の回数が増えてきていたので
もう心配はないかなと・・・
が・・・●をトイレでする回数が減って
行く先々で落としています
おばばの運動になるので拾いまわっていますが・・・
2~3ミリの歪な形だったのが
5ミリ以上になって ほぼ元の大きさに
牧草も食べだしたのでコロっとしたのになりました
野菜の嗜好が少し変わりはしたけど
食べられる野菜があるだけでも良しと思わないと・・・
昨日 次姉を当市の病院から姉宅へ送っていき
帰宅後 納戸部屋とおじじの部屋の襖を
ワイヤーネットに換えました
「すずしくなったのはいいんでしゅけど」
「侵入できなくなったね?」
「しんにゅうだなんて・・・」
「違ったかな?」
「ふすまが あいてたから はいってただけでしゅ」
「こじ開けてね?」
「これでは むりでしゅ」
「ザンネンでした~」
コードを齧られた扇風機を諦め
新しい扇風機を購入しました
特価の安い扇風機ですが・・・
コードを100均のCOIL TUBEで2重に巻き付けました
これで 一安心かな?
が こちらはそうでもないようで・・・
おじじ ワイヤーネットが
開閉出来る様になっているのに確かめず
跨ごうとして足を引っ掛けこけそうになり
「こんなもんするからや~」と・・・
去年もしてたのに
自分の足が短いのも忘れた?
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとよろしくお願いします
人気ブログランキング